ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男」に投稿された感想・評価

ゆう

ゆうの感想・評価

3.0
テニスのチャンピオンの孤独が赤裸々に表現されていて、すごく好き。
緊迫感がこっちまで、伝わってくる感じ😶
SeikaFilm

SeikaFilmの感想・評価

2.5
ボルグとマッケンローの歴史に残るウィンブルドン対決。
静かな雰囲気にドラマを演出するところがスウェーデンっぽい。
BRZ

BRZの感想・評価

2.8

マッケンローパートよりも、ボルグパートが圧倒的に多かった気がした。
面白かったけど、伝説の試合の結果も分かってしまうし、そこに辿り着くまでの何かが足りない…と感じました。

同じライバル物で
『ラッ…

>>続きを読む

凄く暗い物語。
いやぁーラスト20分の対決まで、王者のプレッシャーのジメジメしたものを見せられるだけで物語が進まない進まない。
出来事も事件もない。
これ、構成が悪いよ。

試合でやっと楽しく見れる…

>>続きを読む
口から心臓が飛び出しそうな決勝戦
名勝負の再現 よくできている
320

320の感想・評価

3.0

200509

1ポイントを。

過程なのか?
未熟なのか?

そうではなく、

勝つための表現に
何を使っているかという事。

執拗なルーティンか?
眉をひそめるような罵倒か?

どちらも異常なま…

>>続きを読む

孤独なスポーツだね。

ラブは0だと?
笑わせんな!
芝の女王に言っとけ!
0は全ての始まり!
そこから出発しねぇと何も生まれねぇし...
何も達成できねぇって...
そう言っとけよ!!

やっぱプ…

>>続きを読む
ayamas40

ayamas40の感想・評価

3.0
静かに流れるような映画だった。ボルグ役の人がカメラを意識しているように感じた。伝記映画の成功に乗っかったように思えた。
Adele

Adeleの感想・評価

3.0

想像以上になかなかよかったです

1980年のウィンブルドンだから、自分はまだ生まれていないし、ボルグ、マッケンロー両者も知りません
両者の決勝は映画でもこんなにハラハラするんだから、例え、TVでも…

>>続きを読む
konocourse

konocourseの感想・評価

3.0
両手と片手の中間のようなバックハンド、ウッドラケット、誤審、タイブレーク導入、時代を感じる。

あなたにおすすめの記事