ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男」に投稿された感想・評価

良い意味で疲れた。終始集中して観れたかな、素晴らしい映画(実話)だった。
役者が素晴らしい。特にシャイアラブーフ。このバカ野郎がやっぱり好きです。上手い。今回は投げ出さずによくやり切ったわ…偉い偉い…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

4.5

テニスのライバルふたり。
静かなボルグと、有名人で態度の悪いマッケンロー。
シャイア・ラブーフ感はあるけど気にならなかったのは観る機会が減ったからか。
昔のボールは白かったのかな。
テニスシーン良か…

>>続きを読む
ノリ

ノリの感想・評価

4.2
ドキュメント風に撮られクライマックスでは見ってしまう。試合だけで終わらず後日談も心地良かった。スポーツと映画の良い所取りでした。
monaminami

monaminamiの感想・評価

4.1

ご本人たちをよく知らないのでテニス好き家人の解説付きで鑑賞。
逆にウェス・アンダーソンにしかみえない70s後半のテニスウェアやイケメンすぎる(個人的にラブなシャイア・ラブーフきゅん!)主演二人と目に…

>>続きを読む
otom

otomの感想・評価

4.1

疫病のせいで中止になった今年のウィンブルドンのかわりに満を持しての鑑賞。世代的にはエドバーグ/ベッカーなんだけど、物心ついた頃にテニスプレーヤーと云えばボルグ/マッケンローだった。明日菜さんの犬はも…

>>続きを読む
ダオ

ダオの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

2017年にスウェーデン・デンマーク・フィンランドでつくられたヤヌス・メッツ監督作品。1980年のウィンブルドン決勝は5連覇のかかるボルグと新王者を狙うマッケンローとの死闘を描いた秀作。

子供のこ…

>>続きを読む

テニスは、ハードなスポーツだ。実際の選手たちは本当にすごい体力と集中力を必要とするのだろう。 この映画は、実話らしいスーパーテニスプレーヤー2人の物語。
冷静沈着なイメージのボルグと、激しい気性でい…

>>続きを読む

こんなに静かな激しい映画、観たことない。

当時の記憶が蘇る。
ボルグはブロンド長髪の謎めいた王子様で、どこまでも表情を崩さぬ修行僧のようでもあった。
一方マッケンローは、お上品なテニスの世界に突如…

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

5.0

テニスに詳しくなくて良かった〜!
あの勝敗を知らずに、只々息を呑んで観ることができたから…。

あのとてつもない緊張感と孤独感に気持ちが強張りながら……気の毒に思う気持ちと羨ましさを感じながら観てい…

>>続きを読む
邊見猛

邊見猛の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

 あらすじ1⃣︰今現在から40年前の❝1980年が&昭和55年❞が舞台背景である&時代背景である,テニス界で絶大な人氣を誇った,ビヨン・ボルグVSジョン・マッケンローが壯絶な死鬪の限りを繰り広げた,…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事