serine

30年後の同窓会のserineのレビュー・感想・評価

30年後の同窓会(2017年製作の映画)
4.1
公開当時、劇場に見に行ったのだけれど、感想を書きかけたまま放置してました。

3年半も。

アマプラでも何回も見直してるけど、めっちゃ放置してました。
でも、何回見ても心が掻き乱される魅力的な映画です。


どんなに真面目に暮らしていても、最悪の日が突然やってくることはあると思う。

起こってしまった事は変えられないし、過ぎた時間も元には戻せない。

劇中、主人公達が仲間の肩にそっと手を置くシーンが幾度かあって。

見終わったとき、私の肩にも手が置かれたような、そんな気持ちになって。

人生に立ち向かうために必要なものはこれかも、と思った。


そして、やり直すことはできないけれど、明日も生きていくことはできるなと思いました。


※ここから下は、公開当時の下書きです。少な!

泣きたい気分になって見に行きました。
見てる間中、ホロホロ泣きました。
でもそれと同じくらい笑いもしました。

この人達と同じくらいの年になった時、
どんな気持ちで見れるかな?

It’s not dark yet, but it’s getting there.
という歌詞が刺さりました。
serine

serine