Visionに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 2ページ目

「Vision」に投稿された感想・評価

DVDで。

スピリチュアルな内容で途中でうとうと。

ロケーションはとてもきれいだった。

美波のフランス語が流暢だったのが驚いた。
調べると父親がフランス人で今はフランスの事務所に入ってるらしい…

>>続きを読む
KUNIO

KUNIOの感想・評価

1.0
何これ?
1時間くらい経ったところで、観ながら書いてるけど、どこまで我慢すればいい?この後おもしろい展開ある?
もうそろそろ停止ボタン押すかな
ヴレア

ヴレアの感想・評価

1.6

何がしたいのかよくわからない映画。

同監督の前作「光」が素晴らしかっただけに期待したが、これは駄目。
「光」で盲目の男を演じた永瀬正敏は印象的だったが、本作では孤独に山奥で暮らす寂れた男を演じてい…

>>続きを読む
tomひで

tomひでの感想・評価

2.0

大好きな河瀨直美監督作品。
彼女の作品は全部観ているが今回の作品は全くハマらなかった。

ワンショットワンショットはとても美しい…。しかし質感がとてもビデオっぽいので、美しいけれど安っぽく感じてしま…

>>続きを読む
MK

MKの感想・評価

1.3

映画の技法とか歴史とか…そう言ったものを知らないのでいつもどおり見た感想でいうと…自分じゃ受け止めきれなかった。

沙羅双樹、萌の朱雀、モガリの森といった代表作から始まってずっと観てきて、ここ最近、…

>>続きを読む
Nico

Nicoの感想・評価

1.0
終始意味不明だった。

フランス版の竹取物語を芸術的に描いた感じ。
あきほ

あきほの感想・評価

2.0
今度キャンプしに泊まりに行くので見てみた
難しかったなぁ、海外向けって感じだけどやっぱり映像はとても綺麗だった
ぶるた

ぶるたの感想・評価

1.0
山の風景は素晴らしく美しいが、後半は意味不明で退屈してしまった。

みなさん仰るように難解でした。

中盤、もうわからなくてもいいやという気持ちになり、森のざわついた音(葉ずれの音)で心地いい眠りにつけました。

W座のエピローグが面白かったです。この一本の作品から…

>>続きを読む
matsunikki

matsunikkiの感想・評価

1.8

意味不明。ジュリエットビノシュもよく出演しようと思ったね。犬もかわいかったのに。不愉快だった。そこはあんまり触れないし。
永瀬正敏もただ巻き込まれた感じだし、ジュリエットビノシュも寂しくて、昔の男を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事