Visionに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 5ページ目

「Vision」に投稿された感想・評価

KKMX

KKMXの感想・評価

1.0

退屈極まりない上に、自己愛臭が強く胸糞悪い駄作でした。テレンス・マリックと同じ、映像が美しいだけの独りよがりムービー。

 一番気になったのは素数。この自然崇拝げな作品の中で、素数というキーワードは…

>>続きを読む
CHEBUNBUN

CHEBUNBUNの感想・評価

2.0

【河瀬直美版『千年の愉楽』】
私の宿敵・河瀬直美映画。友人が今年ワーストと言っていたので観た。確かに悪いところが目立つ作品ではあるが、『友罪』や『グレイテスト・ショーマン』、『キングスマンGC』と最…

>>続きを読む

脚本がどうとかではなく、この作品は本当に合うか合わないかだと思います。
映像の河瀬直美監督感と永瀬正敏、森山未來の演技の良さ👏👏




ーーーーーーーーーーーーーーー
この映画が好きな方には、大変…

>>続きを読む
いち麦

いち麦の感想・評価

1.0

謎の薬草探しの舞台が人手の掛かった杉の植栽林という違和感。語られる断片的で浅薄な生態学的知識・未熟な生命観や、登場人物達の唐突で突拍子もない行動に我慢ができず、思わず苦笑…途中で劇場出たくなる場面…

>>続きを読む
Miver2

Miver2の感想・評価

2.0

森の中で揺れる木々と葉、吹き抜ける風、川に流れる水といったそれぞれの音やその中で射し込む太陽光の美しさがとても印象的だったな。
でも肝心の物語を観ていてのめり込む事が出来ず、物語の中に心の置き所が出…

>>続きを読む

人間関係や各々のバックグラウンドを伏せるのは構わないのだけど、それらの情報の開示に面白味がなくてイマイチ興味や関心が惹き付けられなかった。『萌の朱雀』を彷彿とさせるトンネルの逆光ショットは良かったし…

>>続きを読む
pimupimu

pimupimuの感想・評価

1.5

緑。風。ひかり。

日本の森の色濃さが、綺麗だった。


それを表現するためのストーリーが陳腐。

河瀬監督の「あん」に感動したので、期待してしまった。

エグゼクティブプロデューサーが原因?


>>続きを読む
嫌いです。
物語の作り方が観客を馬鹿にしているとしか思えないし、
押し付けがましい大自然の撮り方も大嫌いです。
誰のために作ったんだろう?
Wonkavator

Wonkavatorの感想・評価

1.5

うわー、巨匠勘弁してください。
「森」が舞台で永瀬正敏が「あん」を食べ、夏木マリが「盲人」と、
これまでの河瀬直美要素がオマージュのように満載されるも、むしろそれは自虐ではないのか!?という領域へ.…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事