スーサイド・ライブに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「スーサイド・ライブ」に投稿された感想・評価

dolly

dollyの感想・評価

3.8

死の瞬間を番組にし、視聴率を稼ぐ事に執着し没落していく主人公がリアルです。

でも最後救いないしその後が気になりました。K・フィッツジェラルドが好きなので観ましたがまあまあ個人的には面白かったです。…

>>続きを読む
ERI

ERIの感想・評価

3.6

生放送で出演者が自殺。
思いのほか視聴率が良くて味をしめた関係者は、生放送で自殺をさせる番組をつくる。
もちろん自殺志願者ね。
こんな番組ホントにあったらビックリだわ。

でも自殺の理由が家族のため…

>>続きを読む
akari

akariの感想・評価

3.5
最後妹が死んでも司会続けてたらホンモノのヤバいやつになれてたのにな〜
富士山の前でハラキリは笑う
結局お金があったら解決することだし全然崇高じゃない、正しい自己犠牲はあり得ない
Q

Qの感想・評価

3.1
人の際限の無い欲望と、視聴率に取り憑かれた人の末路は怖いですね。どんな理由があれ、人の死は見世物にするべきじゃありませんね。
諒

諒の感想・評価

3.5

こんな悪趣味な番組、実際にあったらゾッとする。
でも、視聴率いいんだろうなぁとも思った。
人間は刺激にどんどん慣れてしまうので、求めているものがどんどんエスカレート。
楽しむ人も多いかもしれないけれ…

>>続きを読む

【問題を抱えた人間の自殺リアリティショー🤡】
《2020年216本目》
ある日"アダム"が司会を務める番組で出演者の一人が自殺をしてしまう。
しかし、高視聴率を叩き出したことの味を占めて〈自殺の瞬間…

>>続きを読む
yukko

yukkoの感想・評価

3.6

悪趣味やなー😨
映画としては面白かった。
でも実際こんな番組あったとして、見てる視聴者の神経が疑われるよ。
見てるなんて言えない💧
まぁ、倫理的に有り得ない設定だけどさ😅

司会者にジェームズフラン…

>>続きを読む
かに

かにの感想・評価

3.5

自分が作った自殺ショーに家族が出場した途端にもうやめろと泣き出すアダムは、自分がやってる事にとっくに気付いてたけどやめられなくなってたんだろうかな。
人はこうやって人を殺すことに躊躇がなくなっていく…

>>続きを読む
ジェームズフランコが一瞬しか出てない贅沢😂

最後辛すぎ。。だけどメイソンが思いとどまってくれてほんとよかった🙈
まこと

まことの感想・評価

3.5
なんという不謹慎な映画だ

テレビの時代の変遷期に間違いなく突入している現代、視聴者の興味や要望は番組の作り手たちの仕事のサイクルの数倍の速度で進んでいる

映画としての着眼点は興味深いものがありました

あなたにおすすめの記事