KOTAYOSHIDA

エクリプスのKOTAYOSHIDAのレビュー・感想・評価

エクリプス(2017年製作の映画)
3.3
人は何故あかんことになると知りつつウィジャボードをしてしまうのかでお馴染みのウィジャボードであかん事態になるホラー作品こと本作。亡き父に会いたいがためにウィジャボードで父親を呼び出そうとするが"ウィジャボードあるある"でお馴染み"何か邪悪なものが呼び出されてしまう"というパターンであかん事態になります。みんなそろそろウィジャボード家から捨てれば?

本作の良いなと思った所は、前日譚『ブラックサン』の主人公だった"死のシスター"が本作でも意味ありげな登場をしている所。煙草をふかしてる姿とかめっちゃカッコいい。完全に実力者の雰囲気。バトル系漫画なら完全に"戦ったら超絶的に強いキャラ"のそれ。ただマジで意味ありげな登場だけするといった感じで、お前が何か解決するんじゃないんかい!という肩透かしを食らいつつも、『ブラックサン』を観ていたので何とか踏みとどまれた気がする。『ブラックサン』であのシスターの生い立ちを知らなかったら完全に肩透かし登場だったので。

ホラー作品としては小粒な割に結構良かったと思います。演出の仕方は完全に『REC』やんという感じでしたが、色々雰囲気があって良かった。一番怖かったのがロン毛全裸中年オジサンが部屋に出てきた所。あそこマジで怖い。最悪。腹毛濃すぎる。マジで怖い。んで父親だったんかいという怖さ。何だったんだあれ。

実話から着想を得たという所も怖いのですが、自分がもし最後に出てきたあの刑事だったら、空中に浮いたまま超発狂している少女の姿を見てしまったら完全にトラウマになっちゃうよ...と思いつつ、尺も調度いいし、サクッと観るのにはいいんじゃないでしょうか。

映画としては『ブラックサン』の方が面白いので、こっちを後に観てしまうとどうしても見劣りしてしまうんですが、本作では"死のシスター"が思わせぶり登場しかしないので、『ブラックサン』の方を先に観ておいた方が、腑に落ちる気はしています。
KOTAYOSHIDA

KOTAYOSHIDA