豆onpeets

東京ゾンビの豆onpeetsのレビュー・感想・評価

東京ゾンビ(2005年製作の映画)
5.0
懐かしい作品😂

日本の代表的なゾンビ映画と言えば、、、


カメラを〜😃👂

あるいは〜

アイアム〜😄👂


そう!!!それ!!!



東京〜 ぐぅ〜??
窪田くん〜??





そう!!それ!!!!



!!!!東京ゾンビ!!🧟‍♀️



めっちゃ有名ですねッ‼︎
(※たぶん違う)



この邦画ゾンビ映画は
豆的に推し推しです⭐️


 
正直、ゾンビ映画ってB級作品になりがちなので
俳優さん誰?って作品が多いと思います。



それが、
浅野忠信、哀川翔の
豪華メンバーで作られております‼︎


ザ・タッチも出るよ。ゾンビで。
「幽体離脱〜」


(因みに哀川翔さんがVシネからゼブラーマン🦓とか変な映画に出演し始めてた頃の作品なので面白い哀川翔さんが拝めます🙏😌)



そして、何より推したいのがパッケージ写真。


ゾンビ作品って言うのは、
グログロだったり、エロエロだったり
キワモノ感強めの絵面作品しか無かったのですが、、、



なんと、この東京ゾンビ!!

(ジャケット、、見ました??)


そう!!!そう!!!


可愛いのです。オサレなのです‼︎‼︎


意味不明なオサレが醸し出てるんですよッ!
サブカル漫画原作だから。😂😂



浅野忠信のアフロで柔道着&
哀川翔の作業着ハゲ頭


富士山から🗻桜の花びら‼︎🌸


ゾンビ映画なのに凄い可愛らしいパッケージ💫


って思ったので。。。

ゾンビ映画代表に選ばせて頂きました❗️

豆賞🌱受賞。


この頃の谷村美月ちゃんが可愛いので、
それも加えて受賞!!!


「おじさんお年玉ください!」
学生鞄から包丁🔪すっ、、、。
美月ちゃん にっこにこ😁


それに、梅図かずおさん、江口のりこさん、古谷新太さん。
面白い人達も勢揃いです💫


三木聡作品とかシュールが好きな方は絶対に好きです❗️


そして、何より茶番劇です😂😂
でも、何だかほっこりするんです😂
見終わった後は何だか元気が出ます😁‼︎


だって、

ロシア産のバイクだからロシアに行けるって発想の映画だし。

カルピス飲みたくて街を襲撃したりするテロリストも居ますし。

ミッちゃんのキャラが面白すぎますしッ🤣🤣


何だか元気が出ない。。そんな日は
この馬鹿馬鹿しい映画を是非です⭐️




  🏍🏍🏍ストーリー🏍🏍🏍🏍

ある日、ミツオとフジオは柔術をして仕事をサボってると本社のフジモトがやって来てミツオのハゲ頭をペシペシ叩きます。

それを見たフジオはフジモトの頭を殴ります。

2人はフジモトを殺したので富士の麓へ捨てに行きました。


富士の麓には、他にも死体やら何やらを捨てに来てる人が沢山いました。


実はそこには沢山のゾンビが居たのでした、、。


2人はゾンビに気づかず麓を降りるのですが、
翌朝、異変に気付きます。


殺したフジモトと、麓を降りる時に車で轢いた人がゾンビとなって現れたのでした。


2人は車で逃げます。


そんな逃走のある夜に、
ミツオはフジオに自分は胃がんで
(本当は神経性胃炎)
後がない、、と伝えます。

だからこそ、ミツオはフジオに柔術を毎日教えていたのでした。


そして、次の日
食料を調達しに行った時、、、
女性を救う為にミツオは足をゾンビに噛まれたのでした。。。






 🧟‍♀️🧟‍♀️🧟‍♀️【今日の名場面】🧟‍♀️🧟‍♀️🧟‍♀️


「さよならだけが人生だ」

「じゃぁな」

「みっちゃん!!!」

車を飛び降りる

(効果音)
ぴゅーん ⤵︎
豆onpeets

豆onpeets