はじめてのおもてなしに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 66ページ目

「はじめてのおもてなし」に投稿された感想・評価

2016年最も売れたドイツ映画「はじめてのおもてなし」。

シネスイッチ銀座にて鑑賞。てか東京だとここでしかやってない。笑

感想は、、、

いやぁほんといい映画でしたわ!

あらすじを簡単にまとめ…

>>続きを読む
森コロ

森コロの感想・評価

3.5

母の決断で難民の青年を受け入れることになったハートマン家。
ナイジェリア出身のディアロを自宅に迎え、天涯孤独の彼を「全力でおもてなし」するはずが難民反対の騒動やテロ疑惑、警察沙汰の事件が起こったりと…

>>続きを読む
スズ

スズの感想・評価

3.8
テロ、難民、人種差別、現代の社会問題をコミカルに糾弾する良作。
でもちょっとやりすぎなところも…
茶色

茶色の感想・評価

4.0

難民の彼にスポットを当ててるのかと思ったら、彼を受け入れることにより忘れていたことを思い出すすれ違った家族の話でした。
文化の違いは時にいい刺激になるんだなと思った。頭でっかちになっちゃいけないなと…

>>続きを読む
思ったよりコメディー色が強くて、それが良かった!ディアロいいやつすぎ

このレビューはネタバレを含みます

ほっこりムービー

土曜日だからか、朝10時でも多くの人が鑑賞してました。年配の夫婦、一人映画の人が層かな?

色々な家族を垣間見れた。
大人になるにつれて、それぞれの暮らしがあって、環境ができてく…

>>続きを読む
oto

otoの感想・評価

4.0
ディアロはただ素直な少年なのに、周りのみんなをHappyにしてすごいなあと思った。笑顔がステキ。ドイツの難民問題など新しいことも知り、いろいろ考えさせられた。
まりん

まりんの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

Eric Kabongoが良いなぁ‥素朴で、純真で。だけど過去は壮絶で、良くここまで汚れなかった物だと感心する。

家族は問題だらけで、それぞれイタい。
特にパパは中年の危機を通り越した年齢で、何…

>>続きを読む
niconico

niconicoの感想・評価

3.7
テーマは難民問題だけじゃなくて、家庭、夫婦、親子、身近なこと。軽く見れるけどどう感じるかはそれぞれ。シマウマ面白かった。ノルウェー国旗もってる人について気になった人いるかな?
なつ

なつの感想・評価

3.1

難民問題にもっと寄せたシリアスな中にも、笑いありかと思ってたけど…
コメディー映画で、何なら家族物だった。
中身が薄く、普通なので特筆すべきことがない…。
人を泣かせることは簡単だけど、笑わせること…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事