はじめてのおもてなしに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 7ページ目

「はじめてのおもてなし」に投稿された感想・評価

まこと

まことの感想・評価

3.6

表面的な関係性に成り下がっていた一家族を第三者である難民が復活させていくストーリーはどことなく奇跡的で、でも妙に現実味も感じられてなかなか興味深かった

最後のドイツビールでの乾杯は最高、本来乾杯と…

>>続きを読む
akihiko810

akihiko810の感想・評価

3.4

ドイツのコメディ。原題は「ハートマン家にようこそ」
ドイツ国内で2016年度の興行収入第1位となった作品。

「決めたわ。難民を一人、受け入れるの」。ミュンヘンの閑静な住宅地に暮らすハートマン家の豪…

>>続きを読む
福みみ

福みみの感想・評価

3.2

ある日突然、移民のディアロを受け入れたドイツ一家で巻き起こる日常を現代ドイツが抱える色々な社会問題(高齢化社会、移民問題、LGBT、環境問題など)に絡めながら面白おかしく物語は進みます。
 何をする…

>>続きを読む
まいこ

まいこの感想・評価

3.5

ミュンヘンの裕福な一家は、ナイジェリアから来た難民の青年を受け入れることに。これを機に、崩壊寸前だった家族の閉鎖的な日常は一変し、大騒動が巻き起こる。

難民、ジェンダー、老い、家族と色々なジャンル…

>>続きを読む
ロビン

ロビンの感想・評価

3.9

日本では馴染みのない移民問題という、暗く描こうと思えばいくらでも暗く描ける題材だけれど、この作品はコメディの要素が強いハートウォーミングヒューマンドラマ。
ドイツの今のリアルな社会問題もコミカルに描…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

今どきのドイツの社会問題のあれこれを強引に詰め込んだ感のあるストーリーで、個人的にはあまり刺さらなかった。
そもそも、生活に余裕がある故に自己実現だのアンチエイジングだのにハマる熟年夫婦といい、そん…

>>続きを読む

難民受け入れについて描きながら、家族それぞれが抱えている現状を巧みに重ねて、さらにコメディをまぶして仕上げた傑作だと思う。

この家族それぞれが抱えてることが、どれも結構あるあるなんですよね。ちょっ…

>>続きを読む

ドイツのある一家が難民を受け入れる物語。
バラバラになりかけてた家族にやって来た難民の彼はその家族のあり方に疑問が湧き率直な意見を家族にぶつけます。
女性の幸せのあり方、夫婦はお互い他人だが1人にな…

>>続きを読む
na

naの感想・評価

3.7
難民について考えさせられる上に最後にはほかほかする パパ、キレすぎて体に悪い オーガニックの卵に笑った

難民問題がテーマだがシリアスではなくコミカルな内容。移民について日本に住んでいるとわからないことが多いが、多数の移民を受け入れる政策を行ったドイツでこういう映画が作られるのは凄いと思う。お互いに全く…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事