はじめてのおもてなしに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 8ページ目

「はじめてのおもてなし」に投稿された感想・評価

na

naの感想・評価

3.7
難民について考えさせられる上に最後にはほかほかする パパ、キレすぎて体に悪い オーガニックの卵に笑った

難民問題がテーマだがシリアスではなくコミカルな内容。移民について日本に住んでいるとわからないことが多いが、多数の移民を受け入れる政策を行ったドイツでこういう映画が作られるのは凄いと思う。お互いに全く…

>>続きを読む
yun

yunの感想・評価

3.5
日本にいるとあまり身近ではない難民問題。家族の輪の中に赤の他人が入ることで客観的な気付きがうまれる。近過ぎて見えない、今更言えないこともある。
ryoryosan

ryoryosanの感想・評価

3.7
難民問題をコメディタッチで描いていて家族で楽しく観れた。

もう少し受け入れ側からみて難しい人を受け入れるストーリーを軽妙に描いたらリアルさがでたかも。
Rum

Rumの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ディアロは庭の手入れやドアの修理を
してくれたり素直だし優しいし好き。

歓迎会でどんちゃん騒いだり🦓
小学生とPV撮ったり📹
完全に巻き込まれてるだけなのに
4週間の審査期間があるんだな〜
亡命申…

>>続きを読む
marica

maricaの感想・評価

4.0

おもしろかった〜! 好きなテーマでした。
なんだか『サンバ』と『最高の花婿』を足して2で割ったような作品。
ぷぷっと笑えるような細かい描写がたくさんある。お父さんがまじでコメディ。
働き方や家族の形…

>>続きを読む
カク

カクの感想・評価

3.2

難民の話かと思ったら家族の問題に文化が違う人が入って修復するみたいな話がメインに思えた
パーティーとかアホすぎることで警察沙汰になってイライラした

けど難民を受け入れることについてちょっとでも知れ…

>>続きを読む
MERCUryu

MERCUryuの感想・評価

3.8

難民というテーマが難しい割に、コメディタッチで描いている事もありサラッと観れた。話自体はステレオタイプのよくある話だけど、難民問題についても知る事が出来て面白かった。結婚観など、お互いの国の価値観が…

>>続きを読む
Amelie

Amelieの感想・評価

3.6

善人ぶってる人がたくさん出てきて正直気持ち悪いしイライラする場面も多かったけど、その描写がリアルで良かったと思います。難民問題や異文化理解などの重大な社会問題をコメディに落とし込んでいたので、比較的…

>>続きを読む
たろ

たろの感想・評価

3.4

難民というシリアスな題材を幅広い人に見てもらう為に風呂敷広げ過ぎた感があった。
ガヤが多くて集中出来なくて、気持ちはわかるけど惜しかったな。。

でもドイツの現状や難民問題について少し考えるきっかけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事