バナバナ

はじめてのおもてなしのバナバナのレビュー・感想・評価

はじめてのおもてなし(2016年製作の映画)
4.0
ハートマン家は夫が整形外科医で、妻が元校長先生というインテリ家族。
子供たちも巣立ち、夫とも会話のないアンゲリカは、自宅に難民を受け入れる事にする。
受け入れられたディアロは、いたって真面目で優しい人なのだが、
受け入れたハートマン家の人達の方が癖が強く、ディアロのドイツ永住権獲得に支障を来すような問題ばかり起こすのだった…というコメディ。

癖の強い家族達だが、意外に移民だからと色眼鏡で見る事はなく、
あくまでディアロの人柄を認めているところがミソ。
しかし、お隣さんなどは、外国人がウロウロするだけで生理的に嫌悪を示したり、コメディの中にもちゃんと世相を反映していて面白い。

ハートマン家は経済的には豊だが、皆必ずしも幸せを感じていなかったのに、ディアロが加わった事でどう変わっていったのか。
脚本が嫌味がなくて面白かった。
バナバナ

バナバナ