はじめてのおもてなしに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『はじめてのおもてなし』に投稿された感想・評価

910

910の感想・評価

4.0
難民問題。難民問題なのかなぁ。
今回の作品の難民要素は、在留資格の認定取得の難しさ。その他は、もう、人と人との問題って感じ。

総じてポップに描かれていて好きだった。
カルオ

カルオの感想・評価

3.4
風通しの良い映画。

ナイジェリアからドイツに逃れてきた難民の青年ディアロが、ドイツはミュンヘンのハートマン一家に引き取られ生活する。

このディアロの喋るドイツ語は、非常に訛っているし、会話中で端折られている単語が多く…

>>続きを読む
忘備録
結構笑えたけど、国の違い、育ちの違い、なかなか大きい

映画鑑賞を趣味としていて時々出会う観ていて序盤で既に「あ、これ面白いやつだ」と感じる作品

テンポも展開も良く誤解や勘違いから良からぬ方向へと物事が進んでしまうコメディの定石もちゃんとしていながらメ…

>>続きを読む
ELIE

ELIEの感想・評価

3.7
記録!なかなか良かった

難民を受け入れるドイツ人家族。

孤独を抱えた妻の発案。

医師の夫は若作りに御執心。
シングルファーザーの息子は多忙で子供を構う暇もない。
31歳の娘は未だ自分探しの学生でストーカーに付き纏われて…

>>続きを読む
笑いと涙で大満足。ずっとこういう映画を観ていたい。それにしても字幕翻訳すごい苦労しただろうな。

ドイツは積極的に難民を受け入れていると思ってたが、やはり好意的に思っていない人も多く居る事が分かった。 難民のディアロはかなり悲惨な目に会っている。

この映画を重く仕上げようとしたら幾らでも出来た…

>>続きを読む

難民の優しさと寄る辺無さを利用して現地の白人が変わる、みたいな話、良いんだけど…その良さでさえ結局難民の困難な状況を消費して成り立ってるよな…
でもこういう作品がないと困難さに気づかない人間もいるか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事