蝶の眠りに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「蝶の眠り」に投稿された感想・評価

Naokyon

Naokyonの感想・評価

3.0

中盤までどうにも入り込めず観るのやめちゃいそうでした。
音楽も映像も本棚も主役の2人も美しくてそれだけ?って感じで…
でもアルツハイマーの症状が進むにつれ2人の気持ちも見えてきて自分も感情移入でき後…

>>続きを読む
ダミ

ダミの感想・評価

2.5
キムさんは良かったけど
後はぼんやり

石橋杏奈はウザかった(役がね

中山美穂のオーバーな演技が残念。ストーリーも無駄に詩的な感じに仕上げてあり、展開も先が読めてしまう。ただ、アルツハイマーが進行していく様子はやはり見ていて心苦しい。色ごとに並べられた本棚は素敵でした…

>>続きを読む
おん

おんの感想・評価

3.0
ラブストーリー。

あの主役の俳優さん良かったけど、終始中山美穂にイライラしたわたしは、この映画に向いてなかったと思う。

つまらなくて途中で見るのやめるとかみたいな感じではない

年上の小説家さんと年下の学生さんから始まる物語。
背景画がいつも静かな映画笑!

この病気だけは本当に疲弊するシーンをたくさん描かれてる気がするけど、最後とてもロマンチックな感じで終わった。

自分…

>>続きを読む

美人小説家とイケメン大学生、やっぱりそうなります。

「アリスのままで」とはまたちょっとちがいますが、中山美穂さんってこういう役が多いですよね。
「さよならいつか」と言う作品もみましたが演技より彼女…

>>続きを読む
なにがどうなったんだ?
という感じが多かったような?

かケってこと?
中山美穂は頬がこけているくらいが綺麗。
キムジェウクがよい。
全く期待せずにみたが思ったよりよかった。
yukko

yukkoの感想・評価

2.8

ストーリーありきたり。なので、最初からラストが見通せた。
でも、中山美穂の作品の中ではこれが一番見られるかも。等身大の役。
もう時代は変わってるのに「私イケてる女よ」感がいつも酷い笑。
トンボどこ行…

>>続きを読む

東京日和の時と少し似た役柄なのか、少し異質な人間を演じる中山美穂に違和感もなく、相変わらずの美貌は歳を重ねて増すばかり。
若いチャネとの絡みシーンに年齢を重ねた女性ならではの積極性や激しさ、リードが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事