蝶の眠りに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 8ページ目

「蝶の眠り」に投稿された感想・評価

美しい初夏の恋のはなし。

キム・ジェウクが切なくてカッコ良かった。

韓国の男の人は愛してしまったら、とことん愛さずにはいられないのだろうか。。
日本人なら解って別離を承諾しそうだけど、利用された…

>>続きを読む
Naoco

Naocoの感想・評価

3.0

『子猫をお願い』が2001年公開って衝撃を隠せない…え…あたしいくつになったの?(そしてペドゥナすごくないですか…)
たぶん初めてくらいの韓国映画で好きだったので覚えてたし、キムジェウクが監督の作品…

>>続きを読む
kumkum

kumkumの感想・評価

2.9

リョウコさんのお宅が素晴らしくて羨ましくなりました。

昔、黒木瞳と岡田君の東京タワーを見た時も思ったけれど、美男美女だから成立するお話かなぁ、、、

同じ病の友がいる身としては
少し綺麗事に終始し…

>>続きを読む
まぁ

まぁの感想・評価

2.7

愛する人の前では「美しいまま」でいたい、
「美しい姿のまま」…覚えていて欲しい…
これは…女性として…とても共感…♡

記憶はなくしても「覚えているものがある」…
そういう「もの」「こと」…ってある…

>>続きを読む
ankyh321

ankyh321の感想・評価

2.5

これは、中山美穂だから成り立つ物語なんだな〜と、思いました。
普通に考えたら親子程の年の離れた人な訳で、ないだろうな〜って感じ。
それでも内容的にはベタな感じでも、ミポリンの雰囲気で、フワッとした綺…

>>続きを読む
BLACKMICKY

BLACKMICKYの感想・評価

3.0
主人公が住む家の庭、劇中小説の中の植物の絵、最後の森、美しい映画。
shinshin

shinshinの感想・評価

2.8

韓国ドラマ好きな方にはお勧め。
中山美穂さんは韓国での公開作品が人気な様で、そこから監督のオファーがということらしいです。
ですが、韓国ドラマ程のドロドロはないにせよ、あまり共感が出来ない作品かな。…

>>続きを読む
Wonkavator

Wonkavatorの感想・評価

2.8

韓国人監督が日本人俳優を操っているということなのか、
そもそも中山美穂がそうなのか?
台詞の言い回しや、発言がわざとらしい日本語に聞こえる。
表情の変化などで魅せる演技は上手いのだが、いざ喋ると大根…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事