蝶の眠りに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「蝶の眠り」に投稿された感想・評価

空

空の感想・評価

3.1
自分が病気になって 何もかも忘れてしまうことがあっても、、ただ一つ覚えているとしたら、何を覚えているんだろう。

あの…

で、トンボは何処へ??

公園にある足跡は🐾昔のですよね?で、トンボは?

犬好きなので🐶トンボの行方が気になり内容ちっとも入って来なかった😢

あと中山美穂ってあんな感じなんですか?ちょ…

>>続きを読む
とも

ともの感想・評価

3.5

キムジェウク日本語上手すぎないか??こんなに発音が綺麗に聴こえるなんてびっくりした👏🏻
元夫最初ギラギラしてて絶対後から邪魔してくる奴!って思ってたのにめちゃくちゃ良い人だったww
小説家ってマネー…

>>続きを読む


中山美穂さん、はじめは朗読のシーンなどミポリンだなぁと思う所はありましたが、後半からの演技は、艶かしいという表現がしっくりくる繊細な表現が素敵でした。
韓国ドラマでは脇役で時々観ていたキムジェウク…

>>続きを読む
Kayonse

Kayonseの感想・評価

3.8
陰のあるキムジェウク持ってきたのが良い配役。「新しい靴を買わなくちゃ」の中山美穂と向井理のキャラクターとはまた違った関係で良い。
あお

あおの感想・評価

3.8

思っていたより、ずっとずっと 
いい作品だった。

ラストシーンで、ぼとぼとと
大きな涙をこぼしてしまった。

中山美穂の大きな瞳と、
キム・ジェウクの涙。

ペニンシュラキッチンを見て、
阿部邸だ…

>>続きを読む

キム・ジェウク見たさに頑張って最後まで鑑賞。日本語が本当に流暢。でも映画の会見の方がもっと流暢だったから、留学生らしく少し下手にしてたのかも。
年取ってキム・ジェウクみたいな留学生に出会ったら人生が…

>>続きを読む
きよ

きよの感想・評価

3.8

キムジェウクさんが留学生役で出ているということで観ました。

遺伝性アルツハイマー型認知症
少しずつ少しずつ進む病状におびえながら
それでも書き続ける小説家と
それを支えた留学生との愛

静かな作品…

>>続きを読む
maki

makiの感想・評価

3.4

建築家・阿部勤の自邸「中心のある家」で撮影されたと知り、鑑賞。正方形が入れ子になったシンプルなプランの中にさまざまな場所があり、窓辺だらけの家だ。映画の中で映し出されるシーンはさまざまなあちら側とこ…

>>続きを読む
何となーく見てみたけど、素敵な作品でした。
二人の距離感が良かった。
韓国人俳優キム.ジェウクさん、日本語がとても上手くびっくり。

あなたにおすすめの記事