蝶の眠りに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「蝶の眠り」に投稿された感想・評価

もちゅ

もちゅの感想・評価

3.6

素直な目で見て。

両者の気持ちを想い泣けました。

年の差よりも、勝てなかったのは病。
でも負けたわけではない。

何十年も連れ添ったジジィならともかく
イケメン年下の降って湧いた恋人に衰えていく…

>>続きを読む

中山美穂主演という知識のみで鑑賞。
 監督、脚本が韓国ということも知らず、当然キム・ジェウクという俳優も知らない。その方以外の俳優は日本人で、撮影地もオール日本、珍しい作品。

 でも良かった、映像…

>>続きを読む

アルツハイマーに侵された女性作家が、韓国人留学生との歳の差を超えた、大人のためのラブストーリー。

一つ一つの映像がまるで水彩画を見てるような美しさ。透明感・清涼感・爽やかな色合い、透き通ったみずみ…

>>続きを読む
心が揺れ動く映画であったのだけれども、それ心の揺れを言葉にできない。
艶かしさや、憂いさ、儚さ、もどかしさ、あたたかさ。
その全ては偶然で、
偶然を綴った映画であった。
makipiano

makipianoの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

キム・ジェウクさん繋がりで鑑賞

나비 잠

赤ちゃんのように

何の心配も不安もなく

幸せに眠れたそんなひととき


二人にとっての大切な記憶

忘れない想い出
ほみ

ほみの感想・評価

3.8
キムジェウクの日本語が違和感なさすぎて本当によかった。

映像の綺麗さと家とか大学の雰囲気がとても良かった。

自分がもしアルツハイマーになったらとしたら、涼子の気持ちも理解できるような気もする。
けだま

けだまの感想・評価

3.3

お洒落な雰囲気と儚さが綺麗に混ざって
物語はすごく好みだけど
なんだか感情移入するのが難しかったような…

キム・ジェウクの話し方や中山美穂の表情の
ちょっとした違和感みたいな不思議な世界観が
癒し…

>>続きを読む
Akane

Akaneの感想・評価

3.6
雰囲気はいい。
阿部勤の家が使われてると知って鑑賞。
若年性アルツハイマーって韓国の十八番だね。でも何故か許せて見られるところは見たいと思った。
とにかく家。こういう家はいい。

コーヒープリンス1号店でブレイクしたキムジェウクさんがアラフィフミポリンの今回のお相手です

アルツハイマーを扱った作品ですが、汚いシーンは皆無です

とにかく映像が綺麗なのとBGMが素敵なのと✨

>>続きを読む

恐ろしくも悲しいアルツハイマー。愛犬の失踪(死んだ?)が追い打ちをかける。家を後にして施設へむかうときの気持ちはいかばかりか。あんなに若い男があそこまで年上の女性に恋するってあるのかな?ラストシーン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事