ジョニーは行方不明/台北暮色に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「ジョニーは行方不明/台北暮色」に投稿された感想・評価

2023-97
距離が近すぎると人は衝突する
そうなんだよなぁ
changye

changyeの感想・評価

3.3
台湾の空気。
都会のなかにも、どこか懐かしい。
時間がゆっくりと流れている感じ。

そんな台湾が好き。
yama

yamaの感想・評価

4.0
空気感が好きだった。
止まっているようで、実は動いている。
何も起こらないように見える日常も少しずつ変化している。
中本

中本の感想・評価

3.7
ちょっとムズムズするけど、とっても良い。ニュー台湾ニューシネマ。インコも良い。
た

たの感想・評価

3.5

特別何かがおこる映画では無いのですが、「おおっ」ってなる作品

「おおっ」
カット、カメラワークが面白い、斬新なのに計算され尽くした感じ、この監督の他の作品も気になります。

「おおっ」
主演女優の…

>>続きを読む
rainbrain

rainbrainの感想・評価

3.5

現代ということで異国情緒ムンムン、という訳にはいかないが、画一化された現代かつ黄色人種のアジア人という類似点もありながら外国の、美しい映画だった。
イーユンリーの小説を読んでいる時と同じようなまさに…

>>続きを読む
思ってたんと違った。
あまり心動かずピンとこない。
ほろよいが出てきた。
yaeko

yaekoの感想・評価

3.6


西洋の色鮮やかで整った街並みも好きだけれど、アジアの雑多で喧騒が止まない街の雰囲気も、見た目は慌ただしいのに内心落ち着くところがあるなあ。複雑な感性の同居だ。

なにかを決着してすっきりするような…

>>続きを読む
まさ

まさの感想・評価

3.6
日常の音がいい

てか台湾と香港って島根と鳥取くらいごっちゃになるな
Leewen

Leewenの感想・評価

3.5

日本の夜景とは違って台湾の夜景はどこか重たくのしかかるような独特な空気感がある。
物語に波はなく、淡々とした日常が流れていくわけだが、登場人物一人一人の葛藤や繊細な家族関係を丁寧に描いていおりヒュー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事