ざわさん

スパイダーマン:ファー・フロム・ホームのざわさんのレビュー・感想・評価

4.3
2019年 47本目

人生で初めての最速上映!『エンドゲーム』後、一発目のMCUということで気合が違う。今作はどうしても一つの作品というよりかは、「エンドゲームの続き」というイメージが強いから、それを無しにしてもスパイダーマンがどう自立したヒーロー像になるかどうか、とても楽しみだった。やっぱりスパイダーマンにはニューヨークの街をヒュンヒュン飛んでもらいたいし、その分前作はすこーしだけ消化不良のところがあって。それでも大好きな作品だったけど。今回はその期待もあり、かつジェイク・ギレンホールの参戦でワクワクが止まらない。
みんながサム・ライミ版『スパイダーマン2』が好きなのは、ピーターの「ヒーローとしての自分」と「高校生としての自分」の葛藤がとても濃くて、共感を産むからだと思う。今作は、まさにその点を強く描いていて、さらにプラス「アイアンマンの後継者」という大きすぎるプレッシャーを見事に映し出している。ミステリオという、文字通り謎のヒーローも出てきて、物語は裏の裏のさらに裏へ。心傷のピーターへ近寄る彼の姿は、予告編だけでは何者かは全く想像つかない。アクションシーンも文句なしで、スパイダーマンにしかできない戦い方は本当に映画っていいなって思われてくれる。確実に言えるのは、前作よりもピーターのクラスメイトの活躍が増しているのと、ストーリー自体も数倍複雑で濃い。
MCUファンへのサービスはてんこ盛り。ちょこちょこ色んな作品へのオマージュがあり、さらにはとんでもないサプライズも。色んな要素がたっぷりで、それで泣きそうになるとは、思っていなかった。やっぱり、トムホは最高のスパイダーマンだ。

2回目:2019年7月7日 109シネマズ 川崎

3回目:2019年7月23日 グランドシネマサンシャイン
ざわさん

ざわさん