Takaszk

スパイダーマン:ファー・フロム・ホームのTakaszkのレビュー・感想・評価

4.3
なんとか、公開初日に映画館🎥へ🏃💨💨
【2019.6.28】



✅ピーター(#トムホランド )は、親友のネッド(ジェイコブ・バタロン)や、MJ(#ゼンデイヤ )たちと2週間の夏休み旅行で欧州へ出かける…
そこに、S.H.I.E.L.D.の長官ニック・フューリー(#サミュエルLジャクソン )が現れ、ピーターは新たなミッションを課されることに…
さらに、巨大な敵を前にしたピーターの前に謎の人物ベック(#ジェイクギレンホール )現れて…



『アベンジャーズ・エンドゲーム』がシリアスな印象だとすれば、今作は、ポップな感じで軽快に描かれていて、最初は「こんな風にライトな感じがスパイダーマンだったんだね❗」と思って観ていました。
…が、後半はアクションの見所がかなりあり、「これでフェーズ3が終わるのか~」と、寂しくなるような、次のフェーズ4への幕開けが楽しみなような複雑な気持ちでしたね。



自身をチームに誘った父親的な存在のアイアンマンを失い、ピーターはこの先、自分がどこへ向かって行けばよいのか迷っていて…
前作『スパイダーマン:ホームカミング』のピーターは、一人前のヒーローになろうと躍起になっていたが、今作のピーターは“ヒーロー”であることから逃げたがっている一面もあり…



😊☝️蜘蛛のパワーを駆使するスーパーヒーローを演じていながら、「実は蜘蛛は大嫌い」なトム・ホランド君🤭(笑)
意外だなぁ~と思ってしまいました‼️


シリーズおなじみのアクロバティックなアクションや、コミカルな展開、高校生の“もどかしい”ロマンは顕在…
何が起こるのかは、公開が始まったばかりなので、詳しくは言えないけれど、映画館の明かりがつく最後の最後まで、席に座って作品を鑑賞することをおススメします‼️
(冒頭にエンドクレジット後にも映像があるから、最後まで観てと出ていますが、退場する方がチラホラいました😅😂💦💦)



謎めいた新キャラのミステリオをジェイク・ギレンホールが演じているのは、分かっているものの『MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)』作品に出演なのはファンとしては嬉しい😃🎶し、前作に続いて#ジョンワッツ 監督が務めているのも作品の雰囲気を大切にしているのが伝わってきました‼️
(最後の最後に、あの大御所が出てくるのも、嬉しいサプライズでした☺🙆❕❕)


Takaszk

Takaszk