ジュリアンの作品情報・感想・評価・動画配信

ジュリアン2017年製作の映画)

Jusqu'à la garde/Custody

上映日:2019年01月25日

製作国:

上映時間:93分

ジャンル:

3.5

あらすじ

みんなの反応
  • ジュリアン役の子の演技が素晴らしかった
  • 精神的に追いつめられる緊迫感があった
  • 父と息子の間に流れてる空気感とかめちゃリアル
  • 一般的に(?)、離婚の原因は夫の方が多く見られる。それは、男は力(物理的な)を持っているからだ。この力が恐ろしく印象に残った作品
  • 生活音が感情を表し、表情で痛みが伝わる。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ジュリアン』に投稿された感想・評価

事の顛末ではなくて、終わり方が一番の衝撃だった。
自分以外の人もそうじゃないかな。

さて、当然意図的にそうしたんだろうから、最後の扉を閉めた隣人の視線こそがこの映画を紐解く鍵だと思う。

普段目に…

>>続きを読む
hono

honoの感想・評価

3.0
ドア連打のシーンが1番やばい
asd

asdの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

すべてがリアル。

母親を守りたくて嘘をつくジュリアン。
父親からの怒鳴りや脅迫にも涙を堪えて我慢する懸命な姿が辛い。

妻を諦め切れない夫。
初めてアパートに押しかけてきた時の涙もきっと嘘じゃなく…

>>続きを読む
苦しい

ずっと苦しい

こういった恐ろしい出来事が起こる可能性も十分あるのに、どうして共同親権が可決されてしまったんだろう
夫婦間の問題を双方の視点から描いた作品・・・ではなく一方的な恐怖を描いてます。恐怖の逆上男
るい

るいの感想・評価

3.0
親の性別が逆だったら面白かった。

共同親権の問題点をついた映画。
こういうリスクを負ってまで、強引に共同親権を推し進める政府は一体何なのか?
また、印象に残ったのは危機に瀕した市民を絶対に見捨てない、守る、安心させる警察の姿勢。
日…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

共同親権…日本でも可決されちゃったけど、これ見たら反対…


夫のDVが原因で離婚してるのに夫にも親権が認められたせいで、生命の危機に陥る親子
でも冒頭の聞き取りの時点では父母どちらが嘘をついている…

>>続きを読む
たべ

たべの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

共同親権は話が通じないDVモラハラ相手には地獄だよって話。
本当は親権なんて別にどうでも良くて思い通りにならない妻を引っ張り出す為の手段なんだよね。

子供も妻も自分の所有物だからどう扱っても良いし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事