ぉゅ

劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-のぉゅのレビュー・感想・評価

3.9
2018年 劇場にて鑑賞
姪たち2人(姉の娘で同居/兄の長女で帰省中)と観に行きました。姪たちとは違うレーンに座り、鑑賞。
この作品は、藍沢たちのフライトドクター&看護師と、灰谷たちの新人フライトドクター&看護師の家族(を思い出す)のストーリーと、世代交代のストーリーだ。涙なしには観ることが出来ない、そんなストーリー。
最後、藍沢世代の5人が●●の前に集まり、もうそれだけで涙。ひとつの世代が終わっていく...
エンドロールのお祝いコメントは笑い泣きで終わった。

300

‘19年12月7日 地上波初放送
予約録画しようと... 映画単品でできないんかぁーい!FDのドキュメンタリーとセット売りかぁーい!●●のやり口、汚ねぇなぁ!
’19年12月14日 鑑賞
姪と共に鑑賞。
あらすじ + 冒頭のシーンで、人間関係やその人の性格が分かるように作られていた。
山谷さん演じる胃がん(ステージⅣ)の女性の「トイレぐらい一人で行ける」「できることを奪わないで」で胸を掻き毟られる。冴島とのリンクもいい。さらに真剣佑さんとの結婚式と、2人分の指輪に涙。
かたせさん演じる雪村の母。包丁抜く感じや、あのぶっ飛んだ性格が怖く感じるが、雪村の家族の話も泣けてくる... 藍沢がした雪村へした話もいいよねぇ。横峯との絆も。
フェリー事故、藍沢世代から横峯世代への世代交代。藍沢のメッセージはヤバい!そこにいる息子さんと雪村に向けられたものだけでない!私の胸にも響いた!
黒田先生と白石のエピソードっぽいシーンもあった... 忘れてた...
藤川と冴島へのサプライズ... 私の目のダム、決壊寸前だよぉ...やっぱり想いは伝えないと...
家族と家族になった人たちと、家族になろうとしている人たちと、家族を失った人たちと、家族を諦めかけた人たちのお話でもあったことを再認識。
相変わらず緋山先生の性格と気だるそうな感じ、話し方(バシッとも聞かせるのも)も... 全ていいよね!
で、藍沢と白石の関係は?

300改
ぉゅ

ぉゅ