モリのいる場所に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「モリのいる場所」に投稿された感想・評価

昭和40年代の池袋って
こんなに緑があったんだ

山崎努さん×樹木希林さん
=ニヤニヤが止まらない

岐阜県中津川市に
「熊谷守一つけち記念館」
があるとの事で
行ってみたくなりました
Nonn

Nonnの感想・評価

3.5
記録用・WOWOWシネマ


森の木々や虫や鳥の映像に癒されました。
山崎努さん樹木希林さん演じる熊谷さんご夫婦の価値観が羨ましい。
自然豊かで癒しの穏やかな時間なのに慌ただしかった。
記録
山崎努、樹木希林
昭和天皇
芸術、画家

ドリフターズ
タライが落ちる
脚が痙る
最後の一節に学校
時を刻む時計
土地開発の後残したもの
実話フィクション

おもしろーい
kojikoji

kojikojiの感想・評価

3.8

始まりがいい。
天皇陛下か、総理大臣かわからないが、お偉い人が、この映画の主人公熊谷守一(モリ)の絵をじっと見ている。
まだ、じっと見ている。
そして
「この絵は何歳の子供が描いた絵ですか?」とおつ…

>>続きを読む

♪ 春は月に笑う様に
  夏は花火に恋をする様に
  秋は空を吸い込む様に
  冬はどこまでも駆け抜ける様に 

朝、昼、夕方、夜。
気付けば太陽は昇って落ちている。
そんな一日を描いた物語。これは…

>>続きを読む
monami

monamiの感想・評価

3.5
美術館の予習に。
途中の夢みたいなSFっぽい展開が、全体的にゆったりした映画のアクセントになってて好き。
etty2022

etty2022の感想・評価

3.8
ところどころ、え?てなるような演出がある文化的コメディ。
ごはんのシーン多く、カレーうどん食べたくなる。
もしもこんなおうちが身近にあったら、入り浸りそう🤣‪𐤔‬
あおき

あおきの感想・評価

3.5
熊谷守一のギャラリーに行ったので鑑賞

自分貫いててかっこいい
私も自然の中で生きたい
63

63の感想・評価

3.7

『モリのいる場所』熊谷守一で沖田修一が一本撮るなんて夢のようなコラボ。家と庭の限定空間へ遊び心を目一杯に詰め込んで映画はのほほんと過ぎ行く。山崎努と樹木希林のペースに飲まれそうだが登場人物も生物も全…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.3

実在の画家 熊谷守一さんがモデル。敷地の外に出ることなく約30年。食べやすくする工夫。ハサミとペンチ、そしてしぶき。表札。庭の生き物。大写しになる虫たち。蟻の左の2番目の足。石ころ。眺める。贅沢な時…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事