モリのいる場所に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『モリのいる場所』に投稿された感想・評価

あおき

あおきの感想・評価

3.5
熊谷守一のギャラリーに行ったので鑑賞

自分貫いててかっこいい
私も自然の中で生きたい
JUN

JUNの感想・評価

4.5
草や木や虫や土、風、空、水がスクリーンの中で生き生きと描かれています。
63

63の感想・評価

3.7

『モリのいる場所』熊谷守一で沖田修一が一本撮るなんて夢のようなコラボ。家と庭の限定空間へ遊び心を目一杯に詰め込んで映画はのほほんと過ぎ行く。山崎努と樹木希林のペースに飲まれそうだが登場人物も生物も全…

>>続きを読む
あき

あきの感想・評価

-

理想的な老後の生活。
しかし主人公モリは名のある芸術家で経済的な不安はないだろう。
今、日本が直面している超高齢化社会と一億総貧乏時代に、この映画はユートピアにしか見えない。

「クマみたい」という…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.3

実在の画家 熊谷守一さんがモデル。敷地の外に出ることなく約30年。食べやすくする工夫。ハサミとペンチ、そしてしぶき。表札。庭の生き物。大写しになる虫たち。蟻の左の2番目の足。石ころ。眺める。贅沢な時…

>>続きを読む
umakoron

umakoronの感想・評価

3.5

再鑑賞

邦画では過去1番地味であろう本作
映画館を後にした時
狐につままれた気分になったことを
鮮明に思い出す

とはいえ、
長いこと記憶にあった作品でもある

名優二人が演じてこその
味わい深さ…

>>続きを読む
Jay

Jayの感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

全てが台無しだった。悲しい。樹木希林さんと山崎努さんが出ていて題材も面白そうだったから観たけど全てが台無しだった。力量のある役者もいず、演出もひどく、音楽もひどい。ユーモアのセンスも最悪。これだった…

>>続きを読む
5loth

5lothの感想・評価

3.0
まんが日本昔話みたいな趣があった。どんどん人が訪ねてくるのとか。小さな庭をミクロに突き詰めていくと、マクロな宇宙に繋がってしまうという話でもあった。山崎努の存在感たるや。
ファイ

ファイの感想・評価

4.0

山崎勉さんが演じるモリさんと樹木希林さんのお二人がほのぼのとさせてくれて、昭和を感じさせてくれる素晴らしい作品で観終わった後に何とも温かい気持ちになることが出来ました。
三上博史さんの存在については…

>>続きを読む
CharlieZG

CharlieZGの感想・評価

3.3

🖼勝手に秋の絵画展🎨㉓

自宅に籠り庭の草花や虫や小動物を眺め、時に絵筆を取った画家“熊谷守一”の晩年の日常を描く。

そこだけ下界と離隔し穏やかにゆっくり流れる時間が心地良かった。
ここに至る夫婦…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事