モリのいる場所に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『モリのいる場所』に投稿された感想・評価

CharlieZG

CharlieZGの感想・評価

3.3

🖼勝手に秋の絵画展🎨㉓

自宅に籠り庭の草花や虫や小動物を眺め、時に絵筆を取った画家“熊谷守一”の晩年の日常を描く。

そこだけ下界と離隔し穏やかにゆっくり流れる時間が心地良かった。
ここに至る夫婦…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

公開時見た。記録用。
一つのものを掘り下げて見ることの愉しさとか凄みを感じた。樹木希林の食事の演技が苦手なんだけど、彼女の狙い通りなのか、これも印象的だった。
ゆこ

ゆこの感想・評価

3.8
うまい野菜は塩でいただく、みたいな素の美しさと集合と相乗効果

自室に飾ってある熊谷守一の絵葉書の世界が、そのまんま投影されていた。月も蟻もくまんばちも。「そこにいたの」と小石や新芽に話しかける94歳モリの世界。三角帽子に二本の杖をついて、庭のどこかに今日もいる…

>>続きを読む
はな

はなの感想・評価

4.5

30年間ご自宅の庭から出ずに、自然や虫を観察して創作を続けた画家・熊谷守一さんを山崎努さんが、奥様を樹木希林さんが見事に演じられていた。
樹木さんが本当に美しくてうっとり。

大きな話の展開はないの…

>>続きを読む
樹木希林の演技がよい
途中謎の演出あったけどそれ以外はとても和んだ
am

amの感想・評価

2.8
流石のお二人
感無量

加瀬亮さんの演技も良かった
カレーうどん美味しそう
theocats

theocatsの感想・評価

4.2

東京一軒家の「狭いが”深い”森のような庭」を堪能するある意味ファンタジックな環境映画。

その庭もマンション建設により陽が差さなくなるようで、庭の守り番でもある一家の老主人:山崎努はある決断を下すこ…

>>続きを読む
小説の一節を見ているような不思議な感覚。

ゆったりとした日常。特に何が起こるわけでもないが確かにそこで生きているんだと。

2022-22
あ

あの感想・評価

-

ずっと観たかった作品を映画館でみれた!
沖田修一監督特集特別上映、ありがとうございます

目と耳でゆっくり楽しめる作品 視力向上しそうなかんじ
特になにも起こらなくて、間がちょうど良くて、私にとって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事