モリのいる場所に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『モリのいる場所』に投稿された感想・評価

シネリーブル池袋にて鑑賞。
やっぱり沖田修一監督好きだ。
役者さんたちの演技、顔が良い。
キャラクターが愛おしく、小気味良く入るギャグの間が良い。
そして要所要所で驚かされる展開も、なんでこんなに魅…

>>続きを読む
RIO

RIOの感想・評価

3.6

わざとらしくなく
そして確実に

誰に向かって「ねぇ」と言ってるのか
樹木希林は楽しい**

素晴らしいモリカズの動体視力
人間はまず視覚から約80%の情報を
得るそうです
動きがゆっくりしているけ…

>>続きを読む
romohi

romohiの感想・評価

4.2
観察というか、見ていることが懐かしく感じるようになる。
そういえば、昔のおじいちゃんって独特なリズムがあったなって。
泰然自若な見た目なのに、素朴な自然体のかわいさあり。
taka

takaの感想・評価

3.9

沖田修一監督作品

山崎努と樹木希林の真骨頂(初共演というのは意外)
草木、虫、鳥、フクロウ、猫、池の魚など自然を愛でる穏やかな作品

モリの登場シーンから笑う
30年間家や庭から出ず動植物に話掛け…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

まさか熊谷守一の映画だったとは。
沖田修一こそショットを撮らない代表的な「演出の監督」だと思う。
OASIS

OASISの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

沖田修一監督だなぁ。
まだ40代なのに、こんな渋い映画撮ってどうするんだという。
でも別に超高齢者向けではないし、ちょっと変わった芸術家のヘンな毎日を面白おかしく描くという日常系ではある。

樹木希…

>>続きを読む
naoya

naoyaの感想・評価

3.7
熊谷守一がモデルの映画

台詞じゃなくて植物や虫を目と耳で楽しむゆったりした映画

もう一度人生を繰り返すことができたらっていうシーンはちょっとしんみりした
crush

crushの感想・評価

3.8
素敵なお庭

モリと秀子さんの関係性

二人の家に流れる時間の流れ方

自然との関わり


ずっと見ていられる🍀
sasa

sasaの感想・評価

4.0

沖田修一監督らしい静寂と抜け感。画家・熊谷守一の超然的な佇まいを、時間の止まったような自然豊かな庭を舞台に再現してみせる。

こういう"大きな出来事が何も起こらない"物語をありのままに描く映画が好き…

>>続きを読む

沖田修一監督作品連投します

ほっこり癒し映画🌿
そんな言葉がぴったりの作品

登場人物も流れる空気も
生活音も虫たちも
全てが穏やかで癒される✨

ご近所さんが集まって
他愛もない話をする田舎の生…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事