雨丘もびり

ターミネーター ニュー・フェイトの雨丘もびりのレビュー・感想・評価

4.0
...なんかコレだけ(だけ!)Disney+に転がってたよー。

1は観た、2はほぼ忘、他は観てないけど、コレ観ても平気?
んー気が進まんけど、共感シアターでてらさわホークさん💕と一緒に観る映画が無くなってきたので、まいっかって。。。

...え?
超面白い(絶句)。

え!?これ皆ダメなの?面白くないの?!?!
私とってもワクワク見れたよー😱
シリーズこだわりある人はダメなのかな。。。
また"ハンソロ褒めたら独りぼっち"現象?

グレースかっこいいし可愛い💕頭脳戦イイわ。
悪いターミネーターのやられ方が面白くて楽しかったw。
いろんな倒され方のバリエーションがあって飽きない。
壊れないからってエスカレートしてくのも良き。
普通の人が”追いかけてくるのをやめない”のが私怖ぃ。
サラコナーばぁちゃんのヤサグレ感も頼もしし。



・・・言いたいことが無くはないw。

そりゃあるわ!言いたいことはあるわ!
シュワよシュワ!髭!おとっつぁんか!!
出てくるんだ。年取るんだw。
人間社会に適合さすがに無理あるって。

主人公ダニーがあんまり未来の重要人物でないっぽいけど、スカイネットがたくさんやってる過去消し暗殺の一環なんだろうか。
だとすると、お話の規模が小さくなる気がして少々スリルにかけるかな。
ダニーをジョンに重ね合わせて云々...はちょっと、サラコナーを物語に巻き込むための説明クサいっていうか、イイワケ感がキツいっていうか。

あと、森っぽいトコで逃げる算段するのは1場面で良い。

最後のバトルも長いっつーか(--;)
ぐるぐるマシーンに二人で押さえつけて、ダニーが「...Gotcha(©ハロウィン)」って一発撃って、悪役が巻き込まれて破壊→END、で良かった気がする。ダニーちゃん睨んでただけってw。
あと、グレースが死を賭して渡してくれた電池が、あんま効いてなくてソリャネーゼ(T_T)あれブチ込んで終わりにしてくんないと浮かばれまいよねェ。

「1」の終わりって、ターミネーターの部品を現在に残すとスカイネットができちゃうから、壊すか燃やすかするんじゃなかったっけ?
本作の終わり方、シュワが木端微塵に自爆るか、生存してこれからもサラコナーが監視&共闘してゆく!みたいな方が良い気もするけど。
未来兵器が二人とも死んじゃう必要あまり感じず。

最後の台詞は"Dear John"の方がシャレてて良いのに。
「ジョークも巧い」って自称してたのにな🤭。
自己申告はアテにならんたぃ。



。。。でも、期待ゼロで観たから、私はずっと楽しかった☆
グレースと悪いターミネーターのバトルにハラハラしました。
(グレースに成りすまして”私が本物!”合戦とかやって欲しかった)