こなやん

ターミネーター ニュー・フェイトのこなやんのネタバレレビュー・内容・結末

2.9

このレビューはネタバレを含みます

やっちまったなー。

あくまでも個人的な感想です。

話はイマイチすっきりしないし、後半のアクションは画面が暗目ではっきりしないし、歳とったシュワちゃんの理由付けや、グラサンを掛けないところ、有名な台詞を言わせないところなど、わざと外していると思われるが、それはやっぱり失敗だと思う。
言うべき人が言うべき カッコいい台詞を言って、お馴染みのルックスになってこそ花が有るのに...。

スカイネットを破壊しても、数年後 何故ジョンが殺されなければならなかったのか?
サラコナーが何故あの場面で登場したのか?

頭の悪い私には、何故がいっぱいで、付いて行けず。
その辺りを合理的に整合性を持って、上手く見せて頂けるものと勝手に思っていたが、肩透かしに会ってしまった。

暖かい家庭を持ったシュワちゃんターミネーターなども、笑って良いものやら 共感して良いものやら 戸惑いと何故のオンパレードです。

敵ターミネーターは骨組みと肉部分がジェル状に分離する新型で、1体2役出来るスグレモノ。
このアイデア自体は良いのだが、以外に表情が豊かで、T2の時の様な冷酷さが無くあまり怖くない。

せっかく リンダハミルトンが出演しているのに、もっと脚本を上手く練り上げられなかったのかなー。

とわいえ 冒頭のアクション、チェイスは見応え有るし、強化処理された女子キャラは魅力的なのだが・・・。

やはりT2で終わっておけば良かったと思ってしまうのであった。
こなやん

こなやん