空海花

ターミネーター ニュー・フェイトの空海花のレビュー・感想・評価

3.9
T2が最高とずっと思ってきた
そんなところへやってきたT2続編。続編ということでとても楽しみだった。だから1,2観直してから観ようと思っていたけれど我慢が効かず(笑)

サラ・コナーの登場には涙ぐんでしまった。凄い格好良い。
シュワちゃんの登場もやはり興奮した。

アクションシーン良かった。。
しかし画面が暗く、狭く感じたので、できれば画質の良い映画館をおすすめする。格闘パート好き。
今回グレース登場!なんだが、なかなかどうして素敵だった。なのでこの展開はなぁ、勿体ない気もする。あと割合に対して女性が多すぎな気も。まぁ次世代はどんどん女性がリーダーになっていくのだろうということで。
シュワちゃんがなぜ普通に暮らしていたのかは不思議。でもまぁいいかと自分に言い聞かす。

T2が最高なのは変わらないが、面白い映画は2が面白いのはお約束なので。

とにかく
サラ・コナーのI'll be back
シュワちゃんのI wont be back
震えました。


余談だが、T2を超える訳はないからあんまり観る気がしないとある知り合いの学生の子が言っていた。アクション好きだけど、今は画像がきれいになりすぎて昔の方が面白かったんじゃないか、とか。
確かに一理ある。一理あるけど若い子に言われたことに衝撃(笑)
それでもむしろ画質を求める映画が出て来たり、新しいものを取り込むアイデアや創作意欲に溢れた映画、それも作り手の思いだし、決してつまらないものではない。
確かになかなかベストムービー10くらいまでってなかなか変わらないよなぁと思いつつ。(たまに多少前後はするが)
新しかろうが何だろうがずっと観たいと思う。観る気にならないことはたぶんない。あぁーでもT3~考えるとわからなくもないのかとか。
あぁ、何かとりとめない話になってしまった(笑)

T1、T2観て思い出しておいた方がより楽しめると思うので余裕のある方はぜひ。


でも、世代交代ならば、ここをシュワちゃん、の物語にして、だ、いっそもう一つ別にやれば良かったのでは、とか妄想してみたり。ないか。あぁ、そういうのがあんまり観る気がしないとかそういうことになるのか?。鑑賞後うーんうーんと迷走するわたくし(笑)
もう何が何だかよくわからないんだが私はキャメロン先生には付いて行くね!という話だと思います、ごめんなさい。。


にしてもシュワちゃんはどこに居てもシュワちゃんって呼んでしまうのは何でだろう。
空海花

空海花