小公女に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「小公女」に投稿された感想・評価

ゴリラ

ゴリラの感想・評価

3.5

━━━━━━
レビュー
━━━━━━

超ミニマリストガール

『魔女』『ブルドーザー少女』『明日の少女』
〇〇女が続いたので今回は
『小公女』

小公女って聞いたら
世界名作劇場『小公女セ…

>>続きを読む
餡助

餡助の感想・評価

4.0

家事代行の女性ミソは、タバコと1日一杯のウィスキー、そして愛する彼氏が生きがい。
しかし値上がりの影響を受けてしまったため、愛するタバコとウイスキーと彼氏を守るためにアパートの解約を選び、昔のバンド…

>>続きを読む
SOU

SOUの感想・評価

3.9

なんだかんだ泊めてくれる友達優しい
いろんな人の生活を見ながらも自分を曲げない姿見習いたい
いきなりポップな映像になってびっくりしたけどたまに韓国の作品見てたら出てくる変調嫌いじゃない
生活は不安定…

>>続きを読む
Automne

Automneの感想・評価

3.7

素朴な中に貧困の悩みがするっと入れ込まれていた慎ましいドラマ。
いまは日本よりも賃金高めなので少し昔の韓国社会を描いてるとは思うけど、インフレに伴って苦しくなってゆく人々の生活の空気がよく出ていたよ…

>>続きを読む

家事代行を職業とする女の子は、家賃や様々な値上げにより何かを切り詰めなければならくなる。
そこで彼女が真っ先に切ったのが住む家。優先順位が家よりも、タバコとウイスキーという…残念ながらそこに共感はで…

>>続きを読む
家賃代ケチって友達の家にフラフラ
ウイスキーとタバコのほうが上なの
僕には出来ない生活
長くいると本音ポロポロの友達

/715人
shino

shinoの感想・評価

3.8

これは隠れた名作だ。
女性監督らしい繊細さと丁寧な人物描写がすごく良かった。
特にすごく人気が高い俳優ではなく地味に良い味出してる配役も良かったし。

主人公の粛々とこなす家事代行の仕事をずっと見て…

>>続きを読む
woodchuck

woodchuckの感想・評価

3.8
私はこれ好きだね!!側から見ると恵まれてるとは言えない生活なんだけど、主人公がそれを謳歌しているのがなんかいいなと思う。ハードボイルドな感じの人。おしゃれでかわいいポスターも◎。
Tomato

Tomatoの感想・評価

4.0

自分がここまでの貧困に陥ったら即行政に助けを求めるけど、これは映画だし主人公はこの生活を自分で選択したんだよな 私は家を失くしてまで続けたいことってないな〜それって別に悪くないけどつまんね〜〜てなる…

>>続きを読む
you

youの感想・評価

3.7

想像していたよりも、
とても分かることが多かった。

家がない生活に私は
耐えられる気がしないが
彼女の過去のことを思うと
私も生活の境遇が違えばそうなっていた
可能性はあるなぁと。

なんて恵まれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事