しゃけ

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。のしゃけのネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

·怖くなかった!面白いと思って見れた!
·海外の子どもから大人になったら、
絶対見分けつかないと思ったけど
子ども時代の特徴が残ってたからギリセーフw
·各自、初期のitで見れなかった部分が
思い出した設定で見ることが出来た演出いい。
·初っ端、スタンリー(ビビりの子)が自殺しちゃったのビックリしたけど 最終的に彼なりの戦い方をしたんだと知って感動。
·ベン(おでぶちゃん)思いが伝わって良かったけど、女の子(べバリー)ビッチ過ぎんか?
·子どもの頃はリッチー(メガネの子)がツボで、大人になったら エディ(喘息の子)がツボだったわ。
·リッチーが死の光を見て白目になるシーン面白かったし、エディに光当てて「ビーム」て言ってるシーンワロタww
·まさかのBLも織り込まれてたなんて。
·映画館で見たらすごかったんだろうなって感じる映像。特に最後の死の光とか。
·2時間45分という長さ。ただ、ちゃんと最後まで飽きることなく見れてた。よき。

·見終わった後、承太郎とアブドゥルと花京院の声優さんがいたみたいで驚き。
しゃけ

しゃけ