ロン毛二郎

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。のロン毛二郎のネタバレレビュー・内容・結末

2.0

このレビューはネタバレを含みます

悪口言われただけで死ぬんやったらチャプター1で殺せたやろ!?!?!?ていうかたぶん一人でも殺せるやろ、?!!?
弱点言葉責めって何!?!?

ツッコミどころ多すぎて逆に面白い、怖いシーンは無、ツッコミすぎてとんでもない長文を書いています

冒頭のゲイのカップル、本編に何ら関係ないし、本来の子供を狙うペニーワイズから逸れてるし本当に無理やりポリコレこじつけただけなんだろうな、というのがこの映画の薄っぺらさを際立たせてる

ゾンビやら目玉やら赤ちゃんやらではもう現代人は怖がらないです、中華料理の騒ぐ下り長い

突然の民族スピリチュアルにウケる
星降ってくるのハウルかと思いました

全員分回想するんかよ!そりゃ3時間にもなるわ!
マイク、前作で全く見せ場がなかったのに急に仕切り出してウケます、案の定回想が一人だけ全カットでかわいそう
だからただゾンビ出てくるだけじゃビビらんのよ
デブくんがめちゃかっこいい!好き!
運転するゾンビはもう面白いでしょうが笑

女……
さらっと女とビリーキスしてるけど浮気やぞそれ!!女は百歩譲って旦那と別れたも同然やけどもビリーは完全に浮気やぞ!!!!
女が水に沈んだ瞬間にエディ以外が飛び込んで助けに行ったのがオタサーの姫すぎて面白かった、そんなに人数いらんでしょ
コロッとデブくんに鞍替えしたのも謎、謎シェイプオブウォーター、記憶捻じ曲げるほどビリーに惚れてたんちゃうんかい!

ビリーとペニーワイズの頭突き合戦が面白すぎて無理でした

ペニーワイズが一人一人パーソナライズした脅かし方をしてくるの丁寧すぎてだんだん笑えてくる、、本人たちは怖いんだろうけどこっちはわらけるか長って思うかですね、、結局ボガートじゃん!!だからゾンビは怖くないって!

地下空間に入ってからマジでバジリスクの部屋っぽさとペニーワイズのボガートみたいな性質も相まってハリポタ見てるのかと思いました。突然ファンタジー笑死の光笑闇は光が何笑笑笑笑笑笑だからゾンビは怖くないって笑

ありとあらゆる映画をオマージュってかパクっただろ!みたいなの多すぎてオムニバスしかも怖くないってヤバ
致命的なのはペニーワイズ全く怖くないところ、強いて言うならおばあちゃんの笑顔が固まった時だけちょっと怖かったけど前後の裸踊りが面白いから笑

結局ペニーワイズはメンタル激弱のデッカデッカ蜘蛛でしかない。
やーいやーいで弱らせて勝つの、しょうもなさすぎて虚無本当に虚無 本当に虚無 今までのいる?今までも割と殺すぞピエロってスタンスだったじゃん、面と向かって言われたら弱いってこと?なに? ? ?????????

プリクラをしおりにするのなに笑ギャルやん笑

グーニーズ 完

ほんとにそのまま平和に終わるの!?!?!?スタンドバイミー!?!?笑笑笑ホラー!?笑どこが!?!?!?、、、!!!!
ロン毛二郎

ロン毛二郎