負け犬の美学に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『負け犬の美学』に投稿された感想・評価

ゆき

ゆきの感想・評価

4.0
とてもとても良い映画でした。

彼は絶対に負け犬じゃない。
すごくかっこよかった。
良い話だった、もっと周りの人間を掘り下げてくれてもよかったね。そのあとどうなったの!って思っちゃう。
でもこういう人は、幸せになるべきだよね
TT

TTの感想・評価

3.0
タイトルは原題の方がいい。何で他の地道な仕事探さないんだよとは思うが、こういう話嫌いじゃない。なんだかんだ言いながら応援してくれる妻とよく出来た子供がいて幸せすぎてずるいよおっちゃん。

音楽がいちいちいい!!

珍しいタイプのフランス映画。

稼ぐのって本当に大変だよね。

本当は勝ち組の成功者の話よりもこっちの方が生きてる人間にとってはありがたくて大事な話だよな。

しっかり感動…

>>続きを読む
miyuki

miyukiの感想・評価

-

45歳のボクサーのスティーヴはたまにの試合とレストランのバイトで家族を養っている。50試合でボクサーを辞める約束だ。娘オロールはピアノ🎹が好きでパリの学校に🏫行くことが夢でスティーヴはなんとか行かせ…

>>続きを読む
まさき

まさきの感想・評価

3.7
ちょっと思ってたのとは違ったけど、かっこいいパパは憧れるし、自分もそんな親父になりたいと思った。奥さんと娘さんが可愛かったです。
ギフトを持ってるっていうんだね🎁
ピアノを弾く娘と父との関わりがいい。エンドロールも良かった。どの人にも人生と選択があるというハナシ🥊
kot

kotの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

なぜ負け続けても、ボクシングを続けるのだろう?戦うのが好きなのか、それとも惰性?他の仕事の方が遥かに楽に思えるのに…、とエンドロールを観ながら思った。
奥さんが包容力があって格好良い。
子役も可愛か…

>>続きを読む
あお

あおの感想・評価

3.8
親父はカッコいい
ざきを

ざきをの感想・評価

3.5

敗者がいるから勝者がいて、支えてくれる人がいるから人は輝く。負け続けても自分を持ち続けるスティーブと支える家族の雰囲気がとても良かった。特に娘ちゃんとのやりとり、大好きです。

負けの数だけでその人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事