負け犬の美学の作品情報・感想・評価・動画配信

『負け犬の美学』に投稿された感想・評価

ボクシング映画って魅力ありますね。
題名に惹かれて鑑賞したが、尻尾を巻いて逃げたわけじゃないし、彼は負け犬なんかじゃなかった。
負ける者にも男の美学、生き様がある。 人生哲学が沢山詰まってい…

>>続きを読む
面白かった
主人公の家族がとてもいい
邦題がいい
シネマ

シネマの感想・評価

3.3
大きく負け越しているプロボクサー
収入も少なく、それでもボクシングが好きなんだなあ
タイトルのスパーリングが人生のハイライトになってしまったのか

負け犬の美学となると勝手はいけない様に聞こえてくる
Misuji

Misujiの感想・評価

4.6
良かった。フランス映画ファンだけど、これは中でも相当好きでした。娘とのラストシーンも良かったです。
SgtJaka

SgtJakaの感想・評価

4.7

タイトルがいいですね。このタイトルだけで観てみようという気になりました。スティーブのようになにかのスポーツに打ち込んでいたわけではないけれど、人生の負け組を意識している自分は、なにか参考になる部分は…

>>続きを読む
最後の鑑賞、2020年3月7日。

面白かったという記憶は無い。
なんか、淡々と終わったような…。

でも、もしかしたら観たら感想が変わるかも知れない。
観直す機会があれば、その時に。
今は記録だけ。
ERI

ERIの感想・評価

3.4
負けにも意味があるよね。作品としては、もう一つなにか工夫を求めてしまうなぁ。

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしい。

ここで娘が見にこないリアルさを手放さなくて済むだけの面白さを確保出来ると、やっぱ説得力でるよなー。というか、こういう王道に対するすかしって、映画だと許されやすい感じあるなー。じっくり…

>>続きを読む
リュカ

リュカの感想・評価

4.0

アメリで見たニコラ氏!
と、勝手に嬉しくなり。
いい感じに歳を重ねたなぁ。

子役の子、むちゃくちゃ良かった。
魅力的なまなざし。

打たれるのはいや、
負けがこんでいる、
でも、好きだから。
すご…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事