僕の帰る場所に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『僕の帰る場所』に投稿された感想・評価

授業にモグって鑑賞。

実際の当事者を巻き込んだフィクションで、あまりにもリアルすぎて子供への演出が多分凄いんだと思う。

『ノマドランド』より断然面白かった。

観終わったあと、授業でみんなで深い…

>>続きを読む

俳優じゃないのである。カウンくんもテッくんもお母さんも。そして本当の親子である。「難民申請中のミャンマー人一家の映画」。日本に住んで生活して?十年だけれど、実際の在日外国人や移民、難民として暮らして…

>>続きを読む
to

toの感想・評価

5.0

すごかった。
ドキュメンタリーにしか見えなかった。
ミャンマーから来た家族だ。
難民申請が通らないなんて日本政府よくない。
しかも今はミャンマーにクーデターが起きてあの街の人たちもきっとたいへんなこ…

>>続きを読む

興行収入の一部がミャンマーのある団体(クーデターの標的になる恐れがあるため非公開)とのことで観に行きました。
不勉強で恥ずかしいけどなんで日本は難民申請の承認率がこんなに低いんですかね…助けを求めて…

>>続きを読む
Yoshino

Yoshinoの感想・評価

4.5
徹底的に1つの家族について描くことの意味
語らずして語る
こんな現状だからこそ、公開当時よりくらう人も多いと思う
全く喜ばしい話じゃないが…
防人

防人の感想・評価

4.5

リアルすぎてドキュメンタリーとフィクションの境界のように感じるけど、あくまでも中立的な立場を保てるようちゃんと作り込まれている、、、ミャンマーの情勢は落ち着く気配もなく、入管法改正案が見送りになっ…

>>続きを読む
碧

碧の感想・評価

3.5

見逃していた作品で、配信などされていないようなので、この機会にと。

最後は少し救いがあるのだけど、それまでの家族の悩む様子がリアル過ぎて、めちゃくちゃダメージを受けた…

募金箱に、一応募金をした…

>>続きを読む
9

9の感想・評価

4.5
めちゃくちゃ難しいテーマ。しばらくミャンマーや移民、難民の問題が頭から離れなそう
jam

jamの感想・評価

-

帰る場所
生まれ育った場所
あたたかくて優しい場所
…愛しい人が待っている場所…

それは故国、とイコールになる私たちに
このドキュメンタリーのような映画は問いかけてくる

あなたの帰る場所は何処?…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

4.0

チャリティー再上映で初めて鑑賞。

ほんとにドキュメンタリーかと思うくらいナチュラルで子役の演技が上手すぎる。と思ったら3人はほんとの家族だった。完全にカウン君ファン。

世界中の色んな家族にとって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事