ドルフィン・マン~ジャック・マイヨール、蒼く深い海へに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ドルフィン・マン~ジャック・マイヨール、蒼く深い海へ』に投稿された感想・評価

kot

kotの感想・評価

3.0
真面目なドキュメンタリー。
エンタメ性はほぼ無いので、期待すると途中で寝てしまうかも。
青い海と、ジャック・マイヨールの人間味ある人生が観たい方にオススメ。
わか

わかの感想・評価

3.6

グランブルーのモデルとなった、ジャック・マイヨールのドキュメンタリー。

この人は海が好きで、海もこの人のことが大好きだったんだなと感じる作品だった。
青い海が蒼くなっていく濃淡の様子がとても素敵で…

>>続きを読む
bluestar

bluestarの感想・評価

3.4

リュック・ベッソン監督の1988年の映画『グラン・ブルー』が好きなので、今回ジャック・マイヨールご本人のドキュメンタリーということで大注目でした。
しかもナレーションが本人役をしていたジャン・マルク…

>>続きを読む
tkato100

tkato100の感想・評価

4.1
木曜にグランブルーを観ての土曜にドルフィンマン

ジャックマイヨールの最期がもの悲しく感じました


イルカたち🐬との共感の話は漫画『ナチュン』のインスピレーショナルになったのでは❓と思う次第云々
kassy

kassyの感想・評価

3.0

グラン・ブルーのモデルである伝説的なフリーダイバー、ジャック・マイヨールのドキュメンタリー。

特に前知識がなく見たが、ルーツが日本の海女さんである事、親日家で日本の友人がいて禅を取り入れていたこと…

>>続きを読む
akira

akiraの感想・評価

3.6

ドキュメンタリーで、人間が世界の外側とコミュニケーションしている映像を始めて見たかもしれない。イルカかわいい。

裕福な家庭に生まれ、やりたいことを突き詰め、富も名声も得て、女にもモテて、家族もいた…

>>続きを読む
KUBO

KUBOの感想・評価

3.3

かつてリュック・ベッソンの出世作『グラン・ブルー』の主人公として一躍注目されたフリーダイビングの世界チャンピオン、ジャック・マイヨールの、これはドキュメンタリー。

『グラン・ブルー』を見ている人に…

>>続きを読む
smatsu

smatsuの感想・評価

4.3

自由の代償としての孤独という普遍のテーマではあるけど、ここまで集中力が高く素直なジャックマイヨールの実話であるとなると説得力が異次元。ここまでくると経験してるかしてないかの違いしかないと思うので自分…

>>続きを読む
AitsuT

AitsuTの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

マイヨール氏の貴重な映像記録と彼との触れ合いによって競い合いではないフリーダイビングの素晴らしさを知ったダイビングチャンピオン達の気持ち良さそうな泳ぎを堪能して満足です。
ブルーホールとか世界中のダ…

>>続きを読む
natsume

natsumeの感想・評価

2.6

ドキュメンタリー映画としてとりたてて優れているというわけではないが、私のようなグラン・ブルーのリアタイ世代にとってはマイヨールの死は辛いものだったし、彼の思い出を静かに語りながら涙を浮かべる日本の友…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事