ドルフィン・マン~ジャック・マイヨール、蒼く深い海へに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『ドルフィン・マン~ジャック・マイヨール、蒼く深い海へ』に投稿された感想・評価

autsnich

autsnichの感想・評価

4.0
途中寝てしまったのがほんとアホ…
ジャックマイヨールがどんだけすごいかよくわかったし彼の孤独も寂しかった。
成し得た事とか映像が圧倒的過ぎて言葉にできんな。
私も海に溶けたい…
窓際

窓際の感想・評価

3.9

自分自身と向き合えば向き合うほど人間がどこまでも孤独である事に気がついてしまう。結局最後は1人で死ぬ。ジャックの娘は彼によって傷ついていただろうし、ジャックは決して人格者だったとは思えないし、ジャッ…

>>続きを読む
UPLINK吉祥寺(¥1,300)土日会員料金
グランブルーを観賞した上で、本日。
り

りの感想・評価

3.5

興味があったのではなく、何か映画が観たくて時間が良かったから選んだ作品だったけれど、良いドキュメンタリーだった。
人の生涯に触れることで、人生を立ち止って考える機会を得たと言うか、消費するのではなく…

>>続きを読む

試写会を頂いたので鑑賞。「グランブルー」が大好きなのですが映画以外のジャックマイヨールを知らなかったのでとても興味深く鑑賞できました。グランブルーとはまた違う、海に魅了された男の生涯を事細かに描かれ…

>>続きを読む
moon

moonの感想・評価

3.5

水と共に生き、イルカのように孤独に死んだダイバー ジャック・マイヨールのドキュメンタリー

想像もつかないような静寂と孤独に耐えうる精神を作るため、インドにヨガの呼吸法を習いに行ったり日本で善の教え…

>>続きを読む
かおり

かおりの感想・評価

3.0
オンライン試写

BSをみているよう。ワクワクした人生を送りたいと思わせてくれる。フリーダイビングの話で、その魅力は伝わってきたけど、ふつうにダイビングに行きたくなった。
まこと

まことの感想・評価

2.5

「呼吸を通して海と繋がる」
潜るということは海のなかで呼吸をするということ。
呼吸をするということは整えること。
ヨガをやっている人は観たほうがいい映画かもしれん。

「イルカは自らの死を悟ると自ら…

>>続きを読む
ntkseng

ntksengの感想・評価

3.8
深く潜水することは 悟ることなんだな.. 観てるこっちも呼吸が整う感じ、でもやっぱり海は怖いですね...
regency

regencyの感想・評価

2.5

『グラン・ブルー』の登場人物のモデルとなったジャック・マイヨールの生涯に迫ったドキュメンタリー。
『グラン・ブルー』をまだ観ていない者としても彼の名は耳にしたことがあり、親日家だったということも併せ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事