ハブ・ア・ナイス・デイの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『ハブ・ア・ナイス・デイ』に投稿された感想・評価

tigerpants

tigerpantsの感想・評価

3.9

2017年のベルリン映画祭や東京国際映画祭に出品されて話題を呼んだ中国アニメ。

主な舞台は、中国南部の小さな町のビジホやネカフェや路上。整形手術に失敗した恋人を助けるため、運転手の青年は100万元…

>>続きを読む
ねこ

ねこの感想・評価

3.0

どうやっても逃げ出せないと自嘲しているような作品だったが、アニメーションだからか、それほどしみったれた感じはしなかった
テンポの良さも今っぽさを演出しているようだ
ぼんやりしていると、どのオッサンな…

>>続きを読む
影のないアニメーション。
全体を通してBPMは変わらず、世界観は独特なのに観る前と後で人生に全く変化の起きないような気がする作品。

テンションが低くテンポと後味の悪い『ロック・ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ』って感じの映画。見終わるまでの約1時間、なかなかしんどい感じで過ごさせてもらいました。

アニメーションのクオリ…

>>続きを読む

金を巡って、大勢が破綻していく。
波の映像がかなり長く入るが、あれは途中休憩なのだろうか?この時間はなんだ?と思ってしまった。
独特の絵柄が魅力的なのだが、この絵柄だと服装や帽子、髪型でおじさんを見…

>>続きを読む
オサレでクールでかっこいいアニメ。
風景画を部屋に飾っておきたい。
透視メガネが出てきてからあれ?ってなった。
発明で金儲けできるじゃん?
すごい狭い街だなと思った。大世界なのに。
n

nの感想・評価

3.8
中国の長編アニメーションで初めてベルリン映画祭にノミネートされたとかなんとか。見応えちゃんとあったし、何より絵が最高に魅力的。いちいちヘンテコ音源たのしくて好き。これくらいの情緒はイイナ。

美男美女は出てこない、その辺にいそうな絶妙に全員不細工な欲に目が眩んだ人間を描く中国ノアールアニメ。

人は大金を目にするとどうなるんだろう。カバンにパンパンに入った札束を見ると僕はどうなるんだろう…

>>続きを読む
人間らしいキャラクター像
内容の濃さに落ち着いたローテンポ感がいい
少し眠くなった
7時

7時の感想・評価

-
でてくるひとみんな不運?不遇?な方向へ
だからhave a nice dayなの?わからん
frankenzoみたいな人のアニメと思ってしまった!最初だけね

あなたにおすすめの記事