詩人の恋のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『詩人の恋』に投稿されたネタバレ・内容・結末

冴えない中年男性が美青年に恋する話。

冒頭で描かれるのは子作りに悩む夫婦の姿。
この時点では中年の危機を描いた話になるのかと思いきや、主人公が青年に恋をする事でLGBTQ映画になっていく。

本作…

>>続きを読む

収入のない詩人のテック(ヤン・イクチュン)は妻のガンスン(チョン・ヘジン)と妊活に取り組むが乗り気ではない。近所に出来たドーナツ屋で働く爽やかな青年セユン(チョン・ガラム)の何気ない一言が彼を救うの…

>>続きを読む

胸糞映画だったと思う。
孤独な詩人とその妻、そして孤独な青年の話のように見えるけど、若者を搾取してるようにしか見えない。
劇中の青年は父親の介護をしていて、父性を求めていて、まだ社会経験も未熟…

>>続きを読む

愛とも恋とも違う、人を想う気持ちみたいなのがそこにあったのだと思う。

こういう出会いは結局、お互いがお互いを必要としている時にしか、前に進めないんだろう。
ボタンを一つでも掛け違えてしまうだけで、…

>>続きを読む

主人公がとにかくあどけなくて、きちんと中年に見えるのに同時に子供のようにも見えるのが凄い。

ご都合主義的な展開とやけに現実的な展開が共存していて、どう転ぶのかわからないハラハラ感が凄かった

かな…

>>続きを読む
ふたり一緒に生きられなかったけれど、相手のことを想うのはおなじで、そしてやっぱり、忘れられない。

あとはもうヤン・イクチュン、彼がバスに乗ったりドーナツ食べてるだけでも観てよかったと思える。

ヤングケアラーで被虐児だったと思われるドーナツ屋の青年の心はまだ少年で、自分に関心を持ってくれる人を欲していたんじゃないだろうか。終盤、詩人を見る彼の瞳は捨て犬のようだった。

詩人にも青年にも妻に…

>>続きを読む

よかった〜

30代後半のおじさんが18歳くらいの男の子に恋をする…

というストーリーなのだが、おじさんはバカリズムみたいな素朴な顔と丸っこい体つきの人(ヤン・イクチュン)、男の子は横山裕みたいな…

>>続きを読む

冴えない詩人が苦労人の若者に恋する話。

「…悲しみは詩人にとって作品の材料なんだ」
てセリフからも見える通り、詩人の恋は叶わないのが大前提、というか寧ろ叶っちゃったら(完全に満たされてしまったら)…

>>続きを読む

連続でLGBTQものを視聴。
満足は満足だけどスッキリはしない感じ

奥さん、本当にテッキが夫でいいのかい?w
確かに取られたら腹立つかもしれんけど、自分の事捨てようとして妥協で戻ってきた、愛してく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事