エミさん

アンダーグラウンドのエミさんのレビュー・感想・評価

アンダーグラウンド(2017年製作の映画)
2.2
TIFFにて。
社会のルールに馴染めず、また社会からも疎外された人々。家族があっても社会の中には居場所がなく、町外れにあるカトリック教会の墓地に勝手に住み着いて居る。不法侵入なので、政府に雇われた職員が追い出すのだが、金さえ払えば守衛がまた中に入れてくれる。学歴も住所もない彼らは職にも就けず、墓から掘り出した金品を売りさばいて何とかその日をしのいでいる。病気になっても医療ボランティアの最低限の施しに頼るしかない。

よく『人材は宝』だの『人の命はかけがえのないもの』だのと言われる綺麗事があるが、それは社会で貢献出来る人々に対して言われること。では、したくても術を知らない人はクズか!?
現状の問題は、貧困故に彼らの社会的能力が上がらない事が原因である。
この映画はフィリピンの実情を映したものだが、何もここに限った事ではない。何処にでもある社会問題である。もちろん日本でさえも…。
今更、どこぞで戦争をしている場合ではない!!世の中、お金はあるのに、使うべき所で使えていない憤りを感じました。経済が複雑になるほど、豊かになるどころか資本主義がなりを潜め、権力者が金のルートを操作してしまう。有権者が最下層に生きる人間を喰いものにしているだけでなく、最下層の人々も墓掘りをして、死人を喰いものにしている。生きてても地獄なのに、死んでもなお、地獄だなんて…。ああ、世の中、哀しすぎる。