SUNNY 強い気持ち・強い愛に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 113ページ目

「SUNNY 強い気持ち・強い愛」に投稿された感想・評価

ああ、平成が終わる
今この時にこの映画が作った事に意味があり、再現度も抜群でした
sai

saiの感想・評価

2.5

『韓国の大人気映画を日本のコギャル世代でリメイク』という企画自体は面白いと思った。

基本的なシナリオ、所によってはカメラワークまで笑っちゃうくらい同じだが、
オリジナル版は80年代の軍事政権下での…

>>続きを読む
snack

snackの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最初のララララブソングでコギャルが 団体で踊るシーンで、めちゃくちゃ冷めたけど最後号泣しちゃってた。
演出で?と思うところは所々あったけど、ストーリーは泣けるという感じだったのかな。

コギャルが団…

>>続きを読む

とにかく90年代は一人で水を飲みに行っては危険だったということか(笑)。草食動物も水飲む時は油断してライオンやワニにやられたりしてるからね。

平成の終わりというか、安室引退・小室一応最後の仕事とい…

>>続きを読む
QAZ

QAZの感想・評価

3.0

自分のオリジナル版に対する思い出補正が働きすぎている気が多分にしますが、役者自体の魅力を除くと共感ポイント皆無の高校パート、再会をきっかけとした成長や変化が描かれない現代パート、懐かしい以外の感情が…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

原作の韓国映画は未見。小学生ながら90年代をリアルタイムで経験した自分にとっては懐かしいネタ(○○家でやってた的な)がちらほらあり楽しめた。ただ、原作通りなのか知らないが個々のエピソード内容の明暗が…

>>続きを読む
TMC

TMCの感想・評価

2.5


リメイク元を見てるかどうかで全然違うだろうな 。
ざんねんなところ
・コギャルに好感が持てない
・三浦春馬は損しかしてない
・シンナー少女>>>>>>ドラッグギャル
・映像のための楽曲ではなく楽…

>>続きを読む

ほぼ予想通り。期待していた部分は期待通りに、期待していなかった部分は、やはり駄目だった。

基本部分は、韓国版のほぼ完全コピーと言って良い。主人公の名前が「ナミ」ってところまで同じ(国籍は違うのに …

>>続きを読む
カット割までまんまオリジナル『サニー』
だからこそラストダンスのオザケンに違和感

この世代じゃないけど観てて楽しかった。
自分の高校時代があまりいい思い出なかったから純粋にいいなーって思いながら観てた。笑
映画を見る前は引退する安室ちゃんの話題に便乗してるんじゃないかと白い目で見…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事