ロングショットに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ロングショット』に投稿された感想・評価

mas

masの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

HBO撮影シーンのところの偶然が凄すぎて!鳥肌!
知らない有名俳優自身がどうだすごいだろっていうところは少し興醒め、それより、娘さんが天使に思えた。アイス欲しいって、その買うタイミングがあってのこと…

>>続きを読む

犯人を見つけたいという強い気持ち、もちろん人種への偏見、教育レベルへの偏見、それがあるから、冤罪はなくならない。
監視国家というけれど、プライバシーさえ侵害しなければ、意外と役に立つのかね?それにし…

>>続きを読む
ポチ

ポチの感想・評価

3.5

昔は悪いこともしたかもしれないが、今は家族と幸せに暮らしていた( ´∵`)💦
兄弟なら悪いことして捕まってたが、まさか自分がこんな事に巻き込まれるとは……

全くの冤罪なのに、警察は都合よく捜査でき…

>>続きを読む
nagisa

nagisaの感想・評価

3.7

冤罪で死刑になってたかもしれない男性のドキュメンタリー、あのとき野球のチケットを取ってなかったら?あの日撮影が行われてなかったら?それもあの通路で、しかも途中で通してもらえなかったら?電話を掛けてな…

>>続きを読む
殺人の冤罪で逮捕された男のドキュメンタリー。40分と短いながらも、偶然の凄さに感動させられる。
kuni

kuniの感想・評価

3.5
やっていないことを証明しろってとてつもなくエネルギーを使うんだよな。
一人の人生を狂わせた人たちの処分が軽いのもムカつく。
HIRO

HIROの感想・評価

3.5

冤罪を扱ったドキュメンタリー作品。

娘とドジャースの試合を観に行っていた男性が、少女殺害の罪にて逮捕。冤罪を証明したのは数々の”偶然”だった。

冤罪の怖さが39分間に詰まっている。

もしこの男…

>>続きを読む
もしあの時、野球のチケットが当たってなかったら?
もしあの時、野球を観にいってなかったら?
もしあの時、電話していなかったら?


あの偶然が重なってなかったら、死刑と考えると恐ろしい
しば

しばの感想・評価

-
この事件は運良く真実が暴かれたが、世の中にはそんなことも起こらず冤罪なのに裁かれてしまった人たちも大勢いる。

不運として片付けるしかない事がとても無念だがこれが世の中だと思うと辛い
KanKawai

KanKawaiの感想・評価

3.6

2017年製作のドキュメンタリー映画。殺人の容疑を掛けられた男性は無実を証明するために、弁護士は当日訪れたドジャーススタジアムの証拠映像を探すことで冤罪が晴らされる。いくつもの"もし"が逆の場合を想…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事