ロングショットに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『ロングショット』に投稿された感想・評価

ちろる

ちろるの感想・評価

3.6

訳もわからず突然殺人の容疑をかけられたフアン。
目撃者の証言を元に作られた似顔絵は彼そのもの。
殺された少女とは間接的に関わり合いがあったため、決めうちで警察も、検察も、フアンを有罪にするために動き…

>>続きを読む
ChocoSB

ChocoSBの感想・評価

3.7
40分なのでさくっと見れた。
偶然が重なり、超絶な不運から免れた奇跡のストーリーは“ヘェー”ネタにもなると思う。スポーツ業界も絡んでいるので、そこも面白かった

2020年175本目🎬事実は小説よりも奇なり。短いながらギュッと詰まってて物凄く面白くとても怖くなった。


この方はたまたまが重なったから助かったようなものの1つ間違えれば死刑になっていた。
世の…

>>続きを読む
reus

reusの感想・評価

3.6
“これが罪を犯した男の声?”

いくつかの偶然が起こした奇跡




2020・241
40分のドキュメンタリー。描かれる奇跡にビックリさせられる。映像ってのはすごいなあと。ラリー・デヴィッド(人生万歳!)の語り口に笑った。
HarryT

HarryTの感想・評価

4.1
へえー。
All of the life is “What if”.
本当だ。冤罪と死刑。
A

Aの感想・評価

-
最強に運が悪くて超ツイてる男
ラリー・デヴィッドが冤罪証明に一躍買うお話
yukasa

yukasaの感想・評価

-
20137

16歳の少女を殺害した容疑をかけられた冤罪事件を当時のテープと共に解いていくドキュメンタリー 関連する人々の語りが凄くいい
さに

さにの感想・評価

-
All of life is “What if?”
The next couple of minutes is a “What if?”
なるほどなあ
KS

KSの感想・評価

4.2

2003年ロサンゼルスで実際にあった冤罪事件のドキュメンタリー。

自白がいかに証拠として不十分であるかが描かれている。日本の刑事司法は自白に頼っていると言われているが、それが如何に危ういものなのか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事