ルイ・セローが見たアメリカの最も危険なペットたちの作品情報・感想・評価・動画配信

ルイ・セローが見たアメリカの最も危険なペットたち2011年製作の映画)

Louis Theroux: America's Most Dangerous Pets

製作国:

上映時間:59分

3.5

あらすじ

『ルイ・セローが見たアメリカの最も危険なペットたち』に投稿された感想・評価

bvi

bviの感想・評価

3.0

トラやチンパンジーを個人で飼えるのが凄い|°―°٥)
でも私は近所にはいてほしくない…

飼えなくなったペットを保護する傍ら、繁殖もっていうのは、目的が違ってきていないか?と思った。
人間のエゴとい…

>>続きを読む
kei

keiの感想・評価

-

突っ込んで訊いていたとはいえ表層的な問いだし、視聴者側としては取材対象の方々のこころのうちに迫れた気はしないから、これを観てわたし自身が語られた内容にどうこう言うのは無理だなあと思った。視聴者にはあ…

>>続きを読む
タイガーキングも出てた。猿にピアス。猿を閉じ込めるのはかわいそつ
LOVE肉球

LOVE肉球の感想・評価

3.5

アメリカで飼育放棄された危険動物を飼育する動物園をメインに、色々な危険な動物を飼う人たちを取材。
うちにも猫がいるので、飼いたい気持ちと、飼える限界、ご近所との折り合いなど考えることは多い。
アメリ…

>>続きを読む
saskia

saskiaの感想・評価

3.9

「すべて安楽死させる」

人間のエゴがすごい。

猛獣を飼いたいという心理が全く分からない。
殺されるかもと思いながら動物たちと触れ合える神経。人と違うペットを飼いたいって気持ちが先行してそうなるの…

>>続きを読む
MinaA

MinaAの感想・評価

-

チンパンジーに中華料理を与えるのは、愛なのか?

Louis Therouxすごいね、めちゃがんばって取材してる笑

"So you dont think animals want to be wi…

>>続きを読む
kyoka

kyokaの感想・評価

5.0
この子は喜んでいると勝手に自己満足で物事を進める人間の愚かさ
普通に危ない人何人かおった
ハイジ

ハイジの感想・評価

3.5
Netflixドキュメンタリーでも有名なタイガーキングが出てた。
個人の好みとは言え、トラやチンパンジーを飼う気持ちは分からないなぁ…
django

djangoの感想・評価

3.5

タイトル通りのドキュメンタリー。
アメリカ版ムツゴロウさんみたいな奴らが登場。
ルイ・セローって奴がいろいろ紹介してくれてる。
ってルイ・セローって誰だよ⁉️
と思わんでもないが、まあいい。
動物愛…

>>続きを読む

映画じゃなくてテレビのニュースの特番みたいな感じ。普通に面白かったけど
ルイさんは記者で、取材対象の人物が何人かいてそのうちの1人のジョー・エキゾチックさん。
Filmarksには登録されてないけど…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事