虹色デイズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 129ページ目

『虹色デイズ』に投稿された感想・評価

saya

sayaの感想・評価

3.8

映画『#虹色デイズ』試写にて。

照れくさくなって思わず笑ってしまうほど、キラッキラでした。恋も友情も進路も、ひねくれも、くすぶりも。役者全員がとにかく楽しそうで、その空気が、ベストマッチすぎるフジ…

>>続きを読む

高二の春から高三の春まで。
彼らの道のりはまだ途中…。

青春の日々の中で、
全て後悔せずに終われることは少ない。
いつのまにかチャンスを逃してしまい、
タラレバになることがたくさんある。
自分なん…

>>続きを読む

一言でいうと、まぶしい…。
青春や〜私はこれを観に来たんよな、満足。
邦画特有のちょっと台詞がクサいとこあったけど、脳内で関西弁に変換したらまぁいけた。

個人的にまりっぺが面倒くさくて愛くるしかっ…

>>続きを読む
己れにとって、これは最早フリーパスが誘発した事故と言える。
本当に観てしまった自分が悪いと言えるので評価はパスするが一種人生訓としてノーカンにはしない。

青春だな~
コイツらアホだな~と思いながら観ていましたが、そのアホさ加減が憎めないというか嫌いじゃないです。
男子4人。
リアルに仲が良さそうに見えました。

あと、まりっぺという女の子が面倒くせ~…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

3.1

原作未読。カルテット主演と言う割にはなっちゃん主演と言っても過言ではないほどその他のキャラにフォーカスが当たっておらず問題も解決してないのが気になって仕方ない。男子高校生の日常を少女漫画ナイズした感…

>>続きを読む
試写会で。
青春だねって感じでしたが、
キャストが高校生っぽくない(笑)
結構笑いました。
サトウ

サトウの感想・評価

1.3

今まて50回近く試写会に行ってきてこんなにツッコミどころが多い映画は初めてでした。時間の無駄だと思い何度もシアターを出ようと思ったけれどそのたびに曲がなる。「もう終わりか( ̄▽ ̄)それなら待とう」と…

>>続きを読む
あいり

あいりの感想・評価

3.8

17歳。もっと大事にするべきでした。と思わされました。教室が、学校が、本当にキラキラして見えます。
キャストは全体的にハマっていた印象。
個人的には、玲於くんのおどおどした感じと真宙くんのオタク感が…

>>続きを読む
木葉

木葉の感想・評価

2.8


虹色デイズ試写 。
一度しかない青春をもっと大切にと思わせてくれる青春キラキラ映画。
男性目線で描かれた青春コミックの実写化。イケメンがそれぞれの形でイケイケどんどん、臆することなくアタックしてい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事