天命の城に投稿された感想・評価 - 12ページ目

『天命の城』に投稿された感想・評価

17世紀初頭の朝鮮半島を舞台に、大国である清に攻め込まれた朝鮮国の王とその臣下、民の戦争下での激烈な日々を描く歴史大作。

迫力ある戦闘シーンが多いけど、これは戦闘に主眼を置いた作品ではないです。

>>続きを読む
Tetsuya

Tetsuyaの感想・評価

3.8

1936年の丙子の乱を題材にした映画。
予備知識あるともっとよかったかな~~
私は勉強不足でした。
しかしながら重厚な映像と音楽で見応えは充分。
観たきっかけは坂本龍一さんのディスコグラフィー読んで…

>>続きを読む
Misakey

Misakeyの感想・評価

3.9

清に攻められた朝鮮王とその家臣の
何が得策かわからない状況に右往左往する本格歴史映画。

音楽も本格的で「こんな曲を書く韓国の作曲家がいるのか?」と驚いたら坂本龍一。ああ、そうなのね。

女性の色気…

>>続きを読む
mittsko

mittskoの感想・評価

-

【書きかけ】李氏朝鮮が清にボロ負けした「丙子の乱」を、世界遺産「南漢山城」の内側から描く、本格歴史物…!(*´ω`*) こんなにガッツリした映画とは知らず、なんの気なしに観始めたものだから、すご…

>>続きを読む

1936年、韓国史上最も過酷とされているバトルこと丙子の乱。国の存亡をかけた47日間。

はー。。。この籠城きっっっつい。めっちゃ寒くて死ねるし、ぜんぜん食べ物なくて死ねるし、パクヘイル演じる王が頼…

>>続きを読む
白夜

白夜の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

丙子の乱を扱った作品 神弓も同じ題材ですごく面白かったけど、こちらもかなり良かった
意見が対立する二人の大臣だけど相手を貶めるようなことはしないし、あくまで『違う意見を持つ者』として互いに相手を尊重…

>>続きを読む
だい

だいの感想・評価

4.0

『怪しい彼女』『トガニ』の監督なんですね!(『マイ・ファーザー』は未見)
ぜんぶカラーが違うけどぜんぶ好きだ。

丙子の乱というまったく聞きなじみのない歴史的事件の最中を描いた作品だけど戦争そのもの…

>>続きを読む
31mon

31monの感想・評価

3.5
歴史を予習してから見れば良かった。
大陸が繋がっているところは今でも争いが絶えないし、文化や風習が反映されていくのも当然だな。
歴史を学んで、裏の背景を知った上でもう一回観るかな。

【朝鮮屈辱の歴史⚔️】
キム・ユンソク、 イ・ビョンホン
それぞれの涙に心揺さぶられる。。。

パク・ヘイル、コ・スも良かったよ。

女性は女の子1人しか出てきません。
その娘が可愛い🐟️。

戦う…

>>続きを読む
oo2k

oo2kの感想・評価

3.2

ふたりの考え方の違いよりも、イ・ビョンホンとキムユンソク、どちらがカッコいい役柄なのかに注目。キムユンソクに軍配かな。歴史が分からないので、賊軍ってのが何なのかが朧げ。そこを予習してから観ればよかっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事