天命の城の作品情報・感想・評価・動画配信

『天命の城』に投稿された感想・評価

電気羊

電気羊の感想・評価

3.4

朝鮮王国は明と友好関係にあったが、明滅亡後に台頭してきた清は、圧倒的軍事力により朝鮮侵略に乗り出した「丙子の乱」を描いた歴史ドキュメンタリー。
朝鮮王朝は清の属国に下り生き残るか?それとも玉砕覚悟で…

>>続きを読む
イ・ビョンホンさん主演。
キムユンソクさん、良かったわー。
最後泣いてしまう。 
アクションも良かった。
トモ

トモの感想・評価

4.4

朝鮮歴史上最も熾烈な「丙子の役」と呼ばれる闘い、籠城と降伏までの最後の47日間

逆臣と罵られながらも平和を重んじ清と和睦交渉に尽力する吏曹大臣チェ・ミョンギル(イ・ビョンホン)と、大義を守るべく清…

>>続きを読む
とえ

とえの感想・評価

4.0

面白かった!

役者の演技にグイグイと引き込まれて見入ってしまった

1636年。朝鮮王朝は、清に攻め入られたため、47日間、南漢山城に立てこもったという「丙子の役」を元に映画化

李王朝の王様をパ…

>>続きを読む
y

yの感想・評価

4.2

硬派な歴史もの。イ・ビョンホンもキム・ユンソクもコ・スも渋かったけれど、パク・ヒスンが激渋でした。

清側の言葉は満州語でしょうか。初めて聞きましたが、違和感なく演じていてすごいなと思いました。名優…

>>続きを読む
シロ

シロの感想・評価

2.3

一切コメディ要素のない韓国の時代劇。「梟-フクロウ-」よりも少し前の話。こんなことがあったからこの王はとち狂っちゃったのかな…?映画での知識しかないけど韓国という国は本当に他国の影響を受け続けていた…

>>続きを読む

連休を利用し、いつも観たいけど難しそうだなと後回しにしてた『天命の城』、原題、南漢山城を観ました。
当然、予習が必要な作品で観ながら、学習しました。
負の歴史を題材にしたそうで、第16代朝鮮王仁祖の…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

二人の大臣の苦悩。
平和か大義か。
王の苦渋の決断。


イ・ビョンホンとキム・ユンソクの演技合戦が見どころ。
暗いなー
前半はずっとおじさん達にムカムカ

ホンタイジ、声いい
okd

okdの感想・評価

4.0

丙子胡乱の際に仁祖が南漢山城で籠城した歴史を素材とした映画。清への徹底抗戦か降伏かをめぐる家臣同士の対立を軸に話が進む。満洲族を野蛮族扱いする割には朝鮮王朝も中々ひどかったみたいな描き方。誰の為の戦…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事