GHOULグールに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「GHOULグール」に投稿された感想・評価

hamoko

hamokoの感想・評価

2.5

20世紀の食人をテーマに、ウクライナのホロドモールに視点を当ててドキュメンタリーを撮影するTVクルー。

しかしホロドモールより彼らを恐怖に陥れたのは殺人鬼アンドレイ・チカチーロの霊、小屋で起こる不…

>>続きを読む

ウクライナで飢饉を凌ぐために食人の禁忌を犯した男を取材するクルーが悪霊に襲われる話。

POV形式が好きなのでそれだけで楽しめたが、内容としてはもう一歩欲しかったところ。飢饉によりやむを得ずカニバリ…

>>続きを読む
豆

豆の感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

とある場所の事件を追っていたら自分たちもそれに巻き込まれてしまう…系ホラー
それについて映像を撮っているというPOVスタイルなので全体的に静か、淡々としてる雰囲気だけど終盤につれおかしくなっていく、…

>>続きを読む
ジオ

ジオの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

・「20世紀の食人」を題材にしたドキュメンタリー撮影のためウクライナへ訪れた若者たちが、食人殺人鬼の呪いにより閉じ込められてしまうPOVホラー

・撮影させてもらってる側やのにクルーたちがうざいw舌…

>>続きを読む
ららら

らららの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ホラーは好きだが、こういうドキュメンタリーっぽいのは初めて見たのでこんなもんか〜と思いながら見た。

据え置きカメラや手持ちカメラの映像が多い。
特に後半は暗い中で手持ちカメラの照明だけで映る&激し…

>>続きを読む
Diki

Dikiの感想・評価

2.2
特に見どころはないかなって。
チェコの人普段どんなホラー観てんだろ?
HiDe

HiDeの感想・評価

2.4

このレビューはネタバレを含みます

1932-33年にウクライナを襲った大飢饉ホロモドール。実際に食人行為を行っていたボリスに話を聞こうとするが、拒否されてしまい、鍵を預かり『ロストフの殺し屋』と呼ばれるアンドレイ•チカチーロの…

>>続きを読む

1932年ウクライナで起こった大飢饉の取材にやってきたクルーが大変なことになるウクライナ、チェコ合作ホラー。

チェコ歴代興収No.1の作品らしいです(笑)
この言葉信じていませんでしたが蓋を開けれ…

>>続きを読む

ウクライナ🇺🇦チェコ🇨🇿産のホラー作品。
POV、ドキュメンタリー風で、臨場感はありましたが…。
ブレアウィッチとRECとデビル・インサイドを合わせたような感じだけど、どの作品にも全く及ばず…。
『…

>>続きを読む
のすけ

のすけの感想・評価

2.5
『チェコ歴代興業収入No.1』とあり期待したが、駄目でしたー…

あなたにおすすめの記事