EMMA/エマ 人工警察官に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 16ページ目

「EMMA/エマ 人工警察官」に投稿された感想・評価

その警官、アンドロイドにつき。


パリ警察に新しく配属された研修生のエマ。
遺体に触れただけで血中成分や詳しい死因がわかり、あらゆる事象を確率ではかろうとする彼女を訝しがった教育係の刑事フレッドが…

>>続きを読む
若く綺麗なロボット女性という感じでした。表情は1つも変えず、喋り方や動きも揃えていました。フランス女性ならではの上品さや美しさがありました。

エマの役の人が美しかった。
繊細な演技で少しの違和感を覚えさせられたらもう監督の思うつぼ。
人間らしさを学ばせるために配属されたフランスの秘密兵器は最初はどこかそこにいてはいけないような気がした。

>>続きを読む
Yukiko

Yukikoの感想・評価

3.8

2018年3月16日
『EMMA/エマ 人工警察官』 2016年フランス制作
監督、アルフレッド・ロット。

フランスの警察に勤務するフレッド。
フレッドは家族思いで、幼い娘と妻の3人暮らし。
その…

>>続きを読む
ミヤビ

ミヤビの感想・評価

3.6

コリさんのレビューを読んでから気になってました。


人工警察官というから、凄いアクション連続の作品と思ってました。
予想とは違って、聞き込みや分析などの わりと地味な流れでした^^;

だからとい…

>>続きを読む

感想川柳「これならば 人間とそんなに 変わらない」

予告が気になって観てみました。φ(..)

フランス警察の警部・フレッドが率いる捜査チームに、新人のエマが配属される。エマの的確な分析力と並外れ…

>>続きを読む
peko

pekoの感想・評価

3.4

「映画」としては2点台とかなのだろうけど、TVドラマ2話分としては楽しかったので。
犯人探しの点では凝ったところはないが、登場人物たちが人間味あって良い。エマも人間離れしたキャラが笑える。TVドラマ…

>>続きを読む
yo

yoの感想・評価

3.5
ちょっとしたコメディ要素も面白く、中々楽しんで見れます、、、が、ストーリーの盛り上がり所がない。
だらだらした感じで続き、だらだらした感じで終わりました。もったいない
Votoms

Votomsの感想・評価

4.0

AIが人間に反逆するような映画は観すぎて食傷気味なので、久しぶりにこの手のAIと人間が協働していくような作品を観た。私はどちらかと言えば「チャッピー」のように、少年漫画のようなコテコテの展開が好きな…

>>続きを読む
ねー

ねーの感想・評価

3.5
頭脳明晰、容姿端麗なアンドロイド。ドラマ化されそう。わかりやすいけど起伏に乏しいストーリー。

あなたにおすすめの記事