夜の大捜査線に投稿された感想・評価 - 56ページ目

『夜の大捜査線』に投稿された感想・評価

Ray Charlesのサントラが印象的。田舎町で起こった強盗殺人を通して描かれる人々のキャラがよく出ていて、雰囲気がすごい良い。
723

723の感想・評価

3.8

長い長い映画の歴史の中でも注目すべき黒人映画。
すぐキレたり怒ったりする白人の役にロッド・スタイガー、冷静沈着な主人公に黒人のシドニー・ポワチエを起用し、黒人は騒いだりうるさいやつばかりというイメー…

>>続きを読む

人種差別が色濃い南部の田舎町で殺人事件が発生。ほどなく容疑者として、駅で列車待ちをしていた黒人の男ティッブス(S・ポワチエ)が連行される。ところが取り調べで、彼がフィラデルフィア警察殺人課の敏腕刑事…

>>続きを読む

踊らない。事件は会議室でも現場でも起きてないし、レインボーブリッジも封鎖しない。

ある黒人刑事ティブスが出張先で殺人事件の犯人として誤認逮捕される。差別的でエラそうな警察署長は自分の管轄で起きた事…

>>続きを読む
mimi

mimiの感想・評価

3.4
シドニーポアチエ、知的で冷静で凛としていて本当に格好よかった!
てふ

てふの感想・評価

3.5
今観ると内容はまあまあだが、公民権運動がまさに行われていた時代にこのように一歩踏み込んだ作品を撮ったことに価値がある。
kminami

kminamiの感想・評価

2.5
父親に勧められて観た、終始緊張感あり渋かった。内容覚えてない。
勝五郎

勝五郎の感想・評価

4.4
いいです、観た方がいいです。

シドニー・ポワチエはホントいいですね。
この映画も黒人の境遇が色濃く現れます、現代だって本当のところは何も変わっていないのかもね。
LEONkei

LEONkeiの感想・評価

3.5

白人と黒人が同じ目的を持ったとき、人種差別の壁を乗り越えられるのか乗り越えられないのか…。

〝ウォーレン・オーツ〟がいい演技をしているが、〝シドニー・ポワチェ〟の黒人の描き方は賛否両論だったらしい…

>>続きを読む
田中元

田中元の感想・評価

3.5
30年近くぶりに再見したらまあものの見事に隅々まで忘れてる。散々指摘されてるだろうけど『殺人の追憶』のベースっておそらくこの映画よね。

あなたにおすすめの記事